
【エイジアプロモーションに所属したい】オーディション情報と事務所の評判
「有名なエイジアプロモーションでモデルとしてのキャリアを積みたい」
「オーディションを受けてみたいけど、どうやって応募したらいいの?」
エイジアプロモーションは益若つばささんや高橋メアリージュンさんなど、モデルも多く所属している事務所。
芸能界へのコネクションも強く、入所してサポートを得られれば活躍の場を掴める可能性は大いにあります。
今回はエイジアプロモーションのオーディション情報からオーディションの流れ、そして事務所の概要や所属芸能人を紹介。
芸能界デビューを目指している方はぜひこの記事を読んでオーディションの応募をしてみましょう。
そのほかのオーディション情報を知りたい方はこちらの記事も併せて読んでみてくださいね。
Contents
1.エイジアプロモーションのオーディション情報
エイジアプロモーションのオーディション情報を紹介します。
- エイジアプロモーション主催のオーディション
- オーディションサイトのとのコラボオーディション
- 街中でのスカウト
スカウトはオーディションとは少し毛色が違いますが、入所する手段の1つとして入れ込みました。
エイジアプロモーションへの所属を夢見る方はまずオーディションの要項をチェックしましょう!
(1)エイジアプロモーション主催のオーディション
エイジアプロモーションのオーディション情報1つ目はエイジアプロモーション主催のオーディションです。
モデル・タレント部門とアーティスト部門への応募ができます。
10〜20代の男女は誰でも応募することができ、書類選考と面接審査の2つで入所が決まる流れ。
随時募集しているので、思い立ったらすぐに必要書類を用意して応募してみてください。
応募資格 |
|
応募方法 | 【モデル・タレント】
|
オーディション情報 | http://asiapro.co.jp/audition/ |
(2)オーディションサイトとのコラボオーディション
エイジアプロモーションのオーディション情報2つ目は、オーディションサイトとのコラボオーディションです。
有名オーディションサイトDeviewやオーディション・ナウなどで随時募集が行われています。
サイトの情報を逐一チェックし、募集情報があればすぐに応募しましょう。
またTGCなどのファッションショーで開催される新人ドラフト会議での採用もあるようです。
ご報告
この度、TGCドラフト会議審査にて指名を頂きエイジアプロモーション所属となりました。
ここまで、沢山応援してくれた皆様
本当にありがとうございました。これからは、更に高い意識を持ち、さらなる夢への挑戦を頑張ります!!
どうぞこれからも応援よろしくお願いします✨ pic.twitter.com/fF7qHpooGk
— arisa.62.future (@arisa_62_future) March 1, 2020
TGCオーディションサイトから応募が可能なので、こちらもチェックして応募してみてください。
(3)街中でのスカウト
エイジアプロモーションのオーディション情報3つ目は、街中でのスカウトです。
オーディションというと少し語弊がありますが、エイジアプロモーションに所属する手段の1つ。
原宿などの人が多く集まる場所によくスカウトマンが出かけ、原石と言える人材の声をかけているようです。
エイジアプロモーションは大手事務所の中でも積極的にスカウトを行なっていると有名。
必ず声をかけられるとは限りませんが、原宿など人の多い場所に行くときは最高のおしゃれとメイクで出かけてみましょう。
スカウトされる場所についてはこちらの記事で紹介しています。
2.エイジアプロモーションのオーディションの流れ
次にエイジアプロモーションのオーディションの流れを紹介します。
- 一次審査
- 二次審査
この2つの審査によってオーディションの合否が決まる流れ。
まずは一次審査から詳しくみて行きましょう。
(1)一次審査
エイジアプロモーションの一次審査は書類選考です。
メールの募集の場合は下記の要項を記載します。
- 名前
- 年齢
- 住所
- 連絡先
- 身長
- 3サイズ
- 志望動機
- 目標
郵送の場合は下記の書類を用意して送りましょう。
- 身長・体重・スリーサイズ記載の履歴書
- バストアップ・全身1枚ずつの写真2枚
書類を審査して合格者には一次選考通過の連絡が来るようになっています。
(2)二次審査(面接)
エイジアプロモーションの二次審査は面接が行われます。
質疑応答がメインとなっているようです。
質問内容は公式には発表されていませんが、志望動機や目標について質問されることが多いよう。
また特技を披露する場もあるので、アピールポイントを磨くことも大切。
しっかり書類の時点で志望動機や目標を固めておき、審査員の印象に残るよう明確な回答ができるようにしておきましょう。
3.エイジアプロモーションはどんな事務所?概要やレッスン料を紹介
次にエイジアプロモーションはどんな事務所なのか、概要やレッスン料を紹介します。
- エイジアプロモーションの概要
- エイジアプロモーションのレッスン料
- エイジアプロモーションの評判
せっかく面接に受かっても料金が高くて入所できないなんてことになったら残念ですよね。
具体的にどの程度の費用がかかるのかなどを把握しておきましょう。
(1)エイジアプロモーションの概要
エイジアプロモーションは東京都渋谷区の一等地に事務所を構える大手芸能事務所です。
関連会社としてモデルエージェンシーであるエイジアクロス、エイジアクリエイトなども展開しています。
有名タレントが多く在籍していることでも有名で、益若つばささんや佐藤かよさん、高橋メアリージュンさんもエイジアクロスのタレントさんです。
モデルやタレント、俳優のほか子役やアーティスト部門も持っています。
主要取引先には以下のような大手企業が並んでいました。
- 電通
- 博報堂
- テレビ東京
- 講談社
- フジテレビ
- ワーナーミュージック
これだけの大手企業と提携しているので、芸能界へのコネクションも強いと言えますね。
またモデルやタレントだけでなく、レコード会社とのコネクションもあるためアーティスト育成にも力を入れています。
2007年設立の老舗の事務所であり東証1部上場も果たしているので、経営に関しては安心できる事務所といってよいでしょう。
事務所名 |
|
住所 | 【東京本社】 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-17-10 原宿アールビル8階 |
事業内容 | 所属タレントのマネジメント 育成 |
公式サイト | http://asiapro.co.jp/ |
(2)エイジアプロモーションのレッスン料
エイジアプロモーションのレッスン料は公式には発表されていません。
過去に面接まで進んだ元タレントさんが「エイジアプロモーションは所属料もレッスン料も無料と説明を受けた」と発言していました。
通常芸能事務所に所属すると、所属料の他にレッスン料などの経費がかかるのが一般的。
新人育成のためのレッスンも豊富、金銭面を理由に才能を潰さないという取り組みなのでしょう。
金銭面が気になる方にとってはありがたい仕組みですね。
(3)エイジアプロモーションの評判
エイジアプロモーションは評判が悪い?という声があります。
詳しく調べてみたところ、2018年に当時の社長が知人への脅迫で逮捕されたことが原因のようです。
確かにこの評判を聞くと怖くなってしまうかもしれませんね。
しかし現在は社長も変わっていますし、事務所もイメージや信用の回復に努めています。
実際に大手芸能人が移籍先に選ぶことも多い事務所であり、マネジメントの手腕にかけては信頼できると言えるでしょう。
4.エイジアプロモーションの主要な所属芸能人
最後にエイジアプロモーションの主要な所属芸能人を紹介します。
- 益若つばさ
- 高橋メアリージュン
- 近藤千尋
- 天木じゅん
- 田中杏奈
将来あなたが所属した場合は、こんな大物が先輩になるんです。
大手の芸能人が選んでいる事務所ですから、ある程度待遇面や労働環境的にも安心材料になるでしょう。
(1)益若つばさ
この投稿をInstagramで見る
エイジアプロモーションの主要な所属芸能人1人目は益若つばさ(@tsubasamasuwaka1013)さんです。
益若さんはpopteenで爆発的な人気を誇ったモデルで、カリスマギャルモデルとして有名ですよね。
エイジアプロモーションの看板タレントとも言える芸能人です。
(2)高橋メアリージュン
エイジアプロモーションの主要な所属芸能人2人目は高橋メアリージュン(@maryjuntakahashi)さんです。
2003年の横浜湘南オーディションでグランプリを獲得後、CanCamの専属モデルとなりました。
現在は卒業されてモデル活動のほか、テレビ、CMなどに活躍の場を広げています。
(3)近藤千尋
エイジアプロモーションの主要な所属芸能人3人目は近藤千尋(@chipichan.1215)さんです。
S Cawaii!の専属モデルとして人気爆発、その後はバラティ番組に出演するなどモデルとしてもタレントとしても活動中。
ジャングルポケットの太田さんの奥様としても有名ですよね。
アパレルブランドの展開やママタレとしても有名な方です。
(4)天木じゅん
エイジアプロモーションの主要な所属芸能人4人目は天木じゅん(@jun.amaki)さんです。
天木さんはグラビアアイドルとして活動している方で、2018年にエイジアプロモーションへ移籍しました。
巨乳を売りにしたセクシー系のタレントさんですが、最近は舞台やドラマにも出演するほど人気。
移籍先に選ぶ事務所ということなので、マネジメントや条件面でも優遇してくれる事務所ということもわかりますね。
(5)田中杏奈
エイジアプロモーションの主要な所属芸能人5人目は田中杏奈(@tanaka_anna1117)さんです。
Seventeen専属モデルオーディションのグランプリを受賞した今売り出し中のモデルさんなのでご存知の方も多いでしょう。
清楚な雰囲気ながらスタイルが抜群で、どんな服も着こなすと特に10代の女子高生に支持されています。
5.まとめ
今回は有名モデルやタレントが所属するエイジアプロモーションのオーディションについてお話ししました。
書類選考と面接に合格した後は、事務所の無料レッスンなどの福利厚生も充実しています。
金銭面を理由に芸能界入りが難しいと思っている方にもオススメできる事務所と言えるでしょう。
芸能界のコネクションも強いですし、有名な芸能人の移籍先にも選ばれているため会社の体制的にも安心です。
ぜひこの記事内で紹介したオーディション情報を参考に、芸能界での活躍の第一歩を踏み出しましょう!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。