
【身長150cmの女性の理想体重】低身長女子に対しての男子の本音も紹介
「身長が150cmしか無いのに、体重が50キロ台って重い?」
「背が低い分、スリムになって少しでもスタイル良く見られたい!」
身長150cmは日本人平均と比較しても低身長の部類、体型にコンプレックスを持っている人も多いのでは無いでしょうか。
そこで今回は身長150cmの女性の体重の標準体重やモデル体重の計算式・理想のBMI値を紹介します!
加えて世の中の男性が身長150cmの女性をどう思っているのか、本音も調査しました。
今まで身長をコンプレックスに感じていた方も、最後まで読めば自分の事が好きになっているでしょう!
1.身長150cm女性の平均体重・BMI値
身長150cmの女性は骨格も華奢な事が多く、一般の平均体重と比較すると体重は軽め。
少し体重が増えると太って見えてしまう事があります。
まずはBMI値からご自分の体型がどの分類にあたるかを計算してみましょう。
BMI値は身長・体重から割り出す数値で体脂肪と関係が深いと言われています。
いわゆる肥満度を表す数値と考えてください。
BMI = 体重(kg)÷(身長(m)× 身長(m))
こちらの計算式を使って、ご自身のBMI値を割り出してみましょう。
例として身長150cm、体重45キロの女性のBMI値を計算します。
45 ÷(1.5×1.5)= 20
BMI値による体型の分類は以下のようになっています。
BMI | 体型 |
18.5未満 | 痩せ型 |
18.5〜25未満 | 標準 |
25〜30未満 | 肥満1度 |
30〜35未満 | 肥満2度 |
35〜40未満 | 肥満3度 |
40以上 | 肥満4度 |
こちらの表で見ると、身長150cmで体重45キロは標準体型です。
150cmの身長で40キロあっても、全く太りすぎではありませんよ。
むしろ健康的な体型と言えます。
(1)身長150cm女性の標準体重
次に身長150cm女性の標準体重を計算していきましょう。
標準体重 = 身長(m)× 身長(m)× 22
理想のBMI値は22、つまり体型の分類表でいう標準体型のど真ん中ということになります。
1.5 × 1.5 × 22 = 49.5
身長150cmの女性は49.5キロならば標準体重という事ができます。
痩せすぎでも太りすぎでも無い、中間の体型です。
実は橋本環奈さんも身長150cmで体重は45〜50キロくらいだそうです。
少しムチムチ感もあってちょうど良い体型ですよね。
BMIが25未満なら標準なので、上記の計算式で言うと54キロまでなら標準体型と言えます。
(2)身長150cm女性の美容体重
次に美容体重といって、一般的に痩せ型でスタイルが良いと言われる体重の計算式を紹介します。
標準体重 = 身長(m)× 身長(m)× 20
美容体重を割り出す際はBMI値は20を使用します。
1.5 × 1.5 × 20 = 45
スラッとして見える理想の体重は45キロと言う結果になりました。
読者モデルなど、他の女性から「痩せてていいな〜」と言われる体重と考えてください。
身長150cm45キロの体型の参考に辻希美さんを紹介します。
正確には153cmなのですが、結構痩せている印象です。
体重が45キロなのにぽっちゃりしていると思う方は体脂肪率が高い可能性があります。
体重よりも体脂肪率を減らすように意識し、筋トレなどを行ってみましょう。
(3)身長150cm女性のモデル体重
雑誌のモデルなどを基準としたモデル体重の計算式を見ていきましょう。
標準体重 = 身長(m)× 身長(m)× 18
BMI値は痩せ型に分類される18で計算します。
1.5 × 1.5 × 18 = 40.5
モデル体型を目指すなら40.5キロが理想的です。
モデルの益若つばささんは身長150cm、体重は37〜40キロ。
職業がモデルだけあってかなり痩せていますよね。
かなり体重が軽いため、スリーサイズなどを意識しないとただのガリガリの人と思われる可能性があります。
ダイエットをしようと思う方は、断食などではなく運動やボディメイクを意識してメリハリのある体を作りましょう。
スリーサイズの計算式などはこちらで紹介しているので併せて参考にしてみてください。
2.身長150cm女子ってどう思われてる?男子の本音
身長をコンプレックスに感じている女性にとっては男性の目も気になりますよね。
「子供っぽいって思われて相手にされないかも」なんて不安を感じることもあるでしょう。
そこで世の中の男性が150cm台の女性をどう思っているのか本音を調査しました!
(1)守ってあげたくなる
身長150cmの女性に対しての男性の本音は「守ってあげたくなる」です。
小さくて子供のように見えても、それが却って庇護心をかきたてます。
実は男の人には女性に頼られて尊敬されたいと言う願望があり、150cmの女性はまさにその対象なんですね。
高身長女性が好きな男性もいますが、大概の男性は150cmの女性を可愛い、守ってあげたいと思っていますよ。
(2)身長が低いだけで可愛く見える
身長150cmの女性に対しての男性の本音は「身長が低いだけで可愛く見える」です。
小さな体でチョコチョコ動き回る様子が可愛らしく、見ているだけでキュンとする男性もいました。
やっぱ身長150ぐらいの人は可愛い 眼鏡かけてるともっと可愛い
— 324 (@tyumiki) April 19, 2010
SNSで男性の本音を検索したところ、身長150cmの女性が理想という男性も多いです。
実は身長150cmの女性はモテ体型をすでに手に入れているんですよ!
(3)自然と上目遣いになるのでキュンとする
身長150cmの女性に対しての男性の本音は「自然と上目遣いになるのでキュンとする」というものです。
わかる上目遣いは神。
上目遣いだけじゃなく存在が可愛いから身長150~155くらいの子が好きすぎる— たかし82歳♨️ (@takashi82sai) July 27, 2019
総務省が発表したデータによると、20代の男性の平均身長は170〜173cm程度。
20cmほど身長差が生まれるので、向き合うと自然と女性が男性を見上げる形になります。
つまり男性がキュンとくる動作の1つ、上目遣いが自然と作れるんですね。
男性は甘えるような上目遣いに弱いため、低身長の子と話しているとドキドキしてしまうそうですよ。
3.まとめ
身長150cmの女性の標準・美容・モデル体重について紹介しました。
それぞれ体型の参考になる芸能人の写真も掲載したので、体型の参考にしてみましょう。
スタイルアップしたい場合は、同時にスリーサイズや体脂肪率も気にするようにしてくださいね。
また男性の目が気になる方は今回の本音を知って「低身長って得かも」と思ったのではないでしょうか?
身長が低くてもスタイル良く見せる方法はありますし、モデルや芸能人にもなれます。
さらに男性からも人気なので、コンプレックスに思う必要はありません!
ぜひこの記事に書いた内容をスタイルアップや理想の自分に近づく材料にしてくださいね!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。