
スタイルを良くしたい!スタイルいい人の特徴とこれから始めるべきこと
「スタイルがいい人の特徴ってなんだろう?」
「私でも綺麗なスタイルの人になれるかな…?」
スタイルがいい人に憧れるあなたは、このようにお考えではないでしょうか。
一言でスタイルがいいといってもその基準は曖昧ですから、一体どういったことから始めればよいのか、どのような体型を目指せば良いのか分からなくなってしまうことは多いですよね。
そこで今回は、スタイルがいい人の特徴5選とこれから始めるべきこと3選について解説します。
記事の後半では、スタイルがいい芸能人も紹介しているので、この記事を参考に美しい体を手に入れましょう!
1.スタイルいい人の特徴5選
普段何気なくテレビや雑誌を見ると多くのモデルたちが美しい身体を披露していますが、彼女たちのようなスタイルがいい人にはある特徴があります。
その特徴が以下の5つです。
- BMIが17~18以下
- 身長が高い
- 足が細く長いこと
- 小顔
- 大きなヒップとくびれたウエスト
それでは、これらの特徴について具体的に確認してきましょう。
(1)BMIが17~18以下
スタイルいい人の特徴1つ目は、BMIが17~18以下であることです。
そもそもこのBMIとはBody Mass Indexの略称で、簡単に言ってしまえば体重と身長から算出される指数のことを指しています。
そして、BMI17~18以下という数値は俗に『モデル体重』とも呼ばれており、この値に近づくほどスタイルがいいと認識されやすくなるわけですね。
ちなみに、BMIの計算方法は以下の通りです。
BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)
もし、こういった計算が面倒な場合は、大手電機メーカーであるCASIOが運営する『keisan』のBMI計測ツールなどを使って、実際にあなたの体重を測ってみましょう。
また、BMIの知識をもっと深めたい方は『モデルの適正体重はBMIを計算しよう! モデル体重になる6つのコツ』もおすすめですよ。
(2)身長が高い
スタイルいい人の特徴2つ目は、身長が高いことです。
先ほどのBMIでも少し触れた通り、スタイルの良さとは体重だけでなく身長によっても左右されます。
つまり、体重が同じ45kgでも身長150cmの人と身長170cmの人とでは、印象が大きく変わって見えるということですね。
ちなみに、2018年に総務省が公開したデータによると、日本人女性の平均身長は22歳時点で158.3cmです。
そのため、スタイルを良くするためには最低でも158.3cmを目指したいところですね。
(3)足が細く長い
スタイルいい人の特徴3つ目は、足が細く長いことです。
美脚という言葉が使われていることからも分かるとおり、スタイルの良さは足元の印象によって大きくされます。
具体的には太ももとふくらはぎ、足首の太さの割合が5:3:2になっており、足の長さの基準でもある股下比率が約45.56%を超えていると理想的です。
この足の長さや太さの測り方については『あなたもモデルのような脚に!足の測り方と美脚トレーニング8選』に記載されているので、こちらを参考にしてみましょう。
さらに、有名モデルの股下の長さが気になる方は『モデルの股下の長さってどのくらい?股下比率の高いモデルランキング』もおすすめですよ。
(4)小顔
スタイルいい人の特徴4つ目は、小顔であることです。
八頭身という言葉からも分かる通り、顔が小さいと単純に頭身が多くなるため、小顔であるだけでスタイルが綺麗に見えます。
逆に言うと、いかに身長が高くても顔が大きかったら見栄えが悪いということですね。
ちなみに、顔が大きいことの原因の1つにむくみが挙げられます。
よって、顔の大きさに悩んでいる方はまずむくみマッサージやリンパマッサージを実践してみましょう。
(5)大きなヒップとくびれたウエスト
スタイルいい人の特徴5つ目は、大きなヒップとくびれたウエストです。
いわゆるボンキュッボンという言葉からも明らかなとおり、メリハリのある体型は古くから美しいスタイルの指標とされています。
そのため、日頃からトレーニングなどを行って、身体に曲線が生まれるように鍛えたいことろですよね。
このお尻のトレーニング方法としては『モデルのようなお尻になるには?効果的なトレーニング方法を紹介!』が参考になりますよ。
また、くびれについては『モデルのウエストは何センチ?理想のウエストとトレーニング方法解説』を読んで実際にトレーニングしてみましょう。
2.スタイルいい人を目指すために今から始めるべきこと3選
スタイルを良くするための方法として、根本的に意識しておかなくてはならないのは「健康的に痩せること」です。
というのも、人が他人の身体に対して抱く「美しい」という感情は、健康的なものに対する憧れでもあるからですね。
それでは、スタイルいい人を目指すために今から始めるべきことについて、具体的に確認していきましょう。
(1)姿勢を正す
スタイルいい人を目指すために今から始めるべきこと1つ目は、姿勢を正すことです。
実は姿勢を正すことは美しいスタイルを生む秘訣ともいえるもので、背筋がピンと張られているだけで、スラッとした印象を相手に与えられます。
そのため、姿勢の悪さの代表例でもある猫背や巻き肩は、日々のトレーニングによって必ず改善するようにしましょう。
この姿勢を正すために最も参考にしてもらいたいのが、日本唯一のパーソナルフェイストレーナーである木村祐介のインスタアカウントです。
この投稿をInstagramで見る
木村祐介は「姿勢を正せば、スタイルも変わる」という持論を掲げており、自身のインスタアカウント内でトレーニング方法などを解説しています。
他にも、小顔になるトレーニングなども解説しているので、これからスタイルを良くしたいと考えている方は彼のインスタアカウントをフォローしましょう。
(2)筋トレでボディラインを引き締める
スタイルいい人を目指すために今から始めるべきこと2つ目は、筋トレでボディラインを引き締めることです。
以前までは「筋トレすると身体が太くなってしまいそう…」と考える人も多かったのですが、これはまったくの偏見で、トップモデルと呼ばれる人たちのほとんどは筋トレによってそのスタイルを維持しています。
というのも、筋トレはボディラインを引き締めるだけでなく、身体の基礎代謝を向上させて太りにくくする効果があるからですね。
もし、「それでも太くなりそうで怖い…」という方は身体の深いところにある筋肉であるインナーマッスルを鍛えてみましょう。
(3)しっかり食べてしっかり運動!
スタイルいい人を目指すために今から始めるべきこと3つ目は、しっかり食べてしっかり運動することです。
古くから、食事制限は最も基本的なダイエット法とされてきましたが、これは健康の面では必ずしも良い方法だとは言えません。
というのも、身体の基礎代謝を向上してくれる筋肉はタンパク質によって作られるため、しっかり食事を取っていないと筋肉が作られないからです。
他にも、リバウンドやストレス、栄養不足、それに伴う肌荒れや生理不順など、食事制限は何かとリスクが大きいダイエット法だと言えるでしょう。
だからこそ、しっかり食べてしっかり運動する必要があるのですね。
3.スタイルいい芸能人を3人紹介!
スタイルが良いと評判の芸能人3人を紹介します。
詳しくは後述しますが、彼女たちは日頃から厳しいトレーニングを重ねて、その美しさを維持しています。
彼女たちのような美しいボディは並大抵の努力では手に入りませんが、それでも彼女たちの存在はこれから美しくなりたいと考える人たちにとって大きな支えになってくれますよ。
(1)ローラ
この投稿をInstagramで見る
スタイルいい芸能人1人目は、名実ともに日本のトップモデルであるローラです。
ローラはバングラデシュ人の父とクォーターの母を持つモデルで、17歳の時にファッション雑誌Popteenの読者モデルとしてデビューしました。
その後、2010年に大人気バラエティ番組『しゃべくり007』に出演、その天然な性格とタメ口キャラで注目を浴び、今では国内トップクラスのインスタフォロワー数を持つモデルにまで成長しています。
そんな彼女は日頃行っているトレーニングを公開するために、わざわざワークアウト専用のインスタアカウントを作成しています。
この投稿をInstagramで見る
このアカウントは美しいスタイルを目指す人にとってありがたい情報が数多く投稿されているので、興味がある方は『誰でもモデルのような筋肉に!有名モデルのモデル筋トレーニング5選』を読んで実践してみてくださいね。
本名 | 佐藤えり |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約560万人 |
生年月日 | 1990年3月30日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | LIBERA |
身長 | 165cm |
体重 | 49.7kg |
スリーサイズ | B82 W58 H86 |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Twitter ブログ |
(2)中村アン
この投稿をInstagramで見る
スタイルいい芸能人2人目は、「女性がなりたいカラダNo.1」とも称されている中村アンです。
中村アンは東京都出身のファッションモデルで、大学2年生の時にモデルオーディションでグランプリを受賞、翌年に芸能界入りを果たしました。
その後、ファッションモデルとして活動しながら、毒舌キャラ兼不潔キャラとしてブレイク、2018年には日本テレビのドラマ『ラブリラン』で初の主演に抜擢されています。
そんな中村アンですが、実は「10代の頃、体重が53~55kgのぽっちゃり体型であった」と公言しています。
そこから現在は10kg以上も減量し、ファッション雑誌CanCamの「理想的な体型を持つ女性は誰か」という企画で1位に輝いているのですから本当に驚きですよね。
ちなみに、このCanCamについては『CanCam(キャンキャン)オーディションを解説!歴代モデル5人も紹介』で取り上げているので、ファッションモデルや読者モデルを目指している方はぜひ参考にしてくださいね。
本名 | 中村友子 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約240万人 |
生年月日 | 1987年9月17日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | プラチナムプロダクション |
身長 | 161cm |
体重 | 45kg |
スリーサイズ | B82 W60 H86 |
血液型 | AB型 |
公式アカウント | Twitter ブログ |
(3)菜々緒
この投稿をInstagramで見る
スタイルいい芸能人3人目は、その完璧すぎるスタイルから男女問わず多くのファンに愛されている菜々緒です。
菜々緒は埼玉県出身のファッションモデルで、元々は格闘技のラウンドガールやレースクイーンとして活動していました。
その後、ファッション雑誌PINKYが主催する『プリンセスPINKYオーディション2009』で準グランプリに輝き、今では国内有数の美脚モデルとして名を馳せています。
そんな菜々緒はこれほど美しいスタイルを維持しているにも関わらず、1日5食もの食事を取っている大食いモデルとしても知られています。
それについては『しっかり食事を取らないと逆に太る!有名モデル4人の食事法を徹底解説』でも解説しているので、菜々緒の美しいスタイルの秘訣を知りたい方はこちらを参考にしましょう。
本名 | 荒井菜々緒 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約250万人 |
生年月日 | 1988年10月28日 |
出身地 | 埼玉県 |
所属事務所 | プラチナムプロダクション |
身長 | 172cm |
体重 | 46kg |
スリーサイズ | B80 W57 H86 |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Twitter ブログ |
4.まとめ
この記事では以下の内容について解説してきました。
- スタイルいい人の特徴5選
- スタイルいい人を目指すために今から始めるべきこと3選
- スタイルいい芸能人3人
テレビや雑誌を見ると美しい身体を披露するモデルを多く見かけますが、彼女たちはいずれも日頃のトレーニングによってそのスタイルを維持しています。
つまり、美しいスタイルになること自体がゴールなのではなく、それを維持することに価値があるというわけですね。
だからこそ、食事制限のような無理あるダイエットではなく、健康的なやり方で美しいスタイルを目指したいところ。
当サイトSpicaではそんな女性たちの役に立つような記事が数多く投稿されているので、美しくなりたい方はぜひ参考にしてくださいね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。