
グラビアアイドルの体脂肪率とは?実例を交えて徹底解剖!
「グラビアアイドルの体脂肪率ってどれくらいなんだろう」
「私の体脂肪率でもグラビアアイドルになれるかな…?」
グラビアアイドルに憧れるあなたは、このようにお考えではないでしょうか。
確かに、グラビアアイドルは体脂肪率が低い方が有利なのは事実です。
しかし、グラビアアイドルには体脂肪率に関する厳密な制限はありません。
そこで今回は、実際に体重を公開しているグラビアアイドル3人を紹介します。
記事の後半では、女性の体脂肪率の基準値についても解説しているので、この記事を参考にグラビアアイドルと体脂肪率の関係について学びましょう。
ちなみに、一般的なアイドルの体重について気になる方は『アイドル体重とは?実際に体重を公開しているアイドル3人を紹介!』がおすすめですよ。
1.実際に体脂肪率を公開しているグラビアアイドル3人!
実際に体脂肪率を公開しているグラビアアイドル3人を紹介します。
彼女たち3人のプロフィールを見て分かることは、身長や体重、体脂肪率がすべてバラバラだということです。
ちなみに、グラビアアイドルの体重については『体重を公開しているグラビアアイドル5人!彼女達のダイエット法とは』で詳しく解説されています。
こちらでは、バストをキープしたまま行えるダイエット法も紹介しているで、興味がある方はぜひ読んでみてくださいね。
(1)藍田愛
この投稿をInstagramで見る
実際に体脂肪率を公開しているグラビアアイドル1人目は、『日本一競泳水着を着ているグラビアアイドル』と呼ばれている藍田愛です。
藍田愛は25歳の時に地元愛知県のサーキット場で「レースクイーンをやらないか」と声をかけられ、グラビアアイドルデビューしました。
その後はミスFLASH2017やミス東スポグランプリなどで成績を残しており、現在は名古屋大学大学院卒業という経歴を活かして資産運用や株のセミナーなどを行っています。
そんな藍田愛は自身のブログにて体重52.8kg、体脂肪率25.8%と告白しています。
体脂肪率自体はそこまで低いとはいえないものの、168cmという高身長を考えると体重はモデル並だといえるでしょう。
本名 | 非公開 |
生年月日 | 1990年3月30日 |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 168cm |
体重 | 52.8kg |
体脂肪率 | 25.8% |
スリーサイズ | B85 W59 H84 |
カップサイズ | C |
公式アカウント | Twitter ブログ |
(2)熊田曜子
この投稿をInstagramで見る
実際に体脂肪率を公開しているグラビアアイドル2人目は、37冊もの写真集を出版している熊田曜子です。
熊田曜子は18歳の時に芸能雑誌の特別オーディションに合格、その流れでグラビアアイドルデビューしました。
その後、歌手活動をしながら『ロンドンハーツ』や『アッコにおまかせ!』の準レギュラーの座を獲得、そのインスタフォロワー数はなんと20万人にも及びます。
そんな熊田曜子は自身のInstagramにて体重49.5kg、体脂肪率16.9%と告白しています。
この投稿をInstagramで見る
この数値はトップモデルでも中々見られないほどで、彼女はそれに加えJカップという圧倒的なプロポーションを誇っています。
本名 | 熊田曜子 |
生年月日 | 1982年5月13日 |
出身地 | 岐阜県 |
身長 | 164cm |
体重 | 49.5kg |
体脂肪率 | 16.9% |
スリーサイズ | B92 W56 H84 |
カップサイズ | J |
公式アカウント | Instagram ブログ |
(3)井上和香
この投稿をInstagramで見る
実際に体脂肪率を公開しているグラビアアイドル3人目は、かつてワカパイというワードで一世を風靡した井上和香です。
井上和香は22歳の時にグラビア雑誌BOMBに出演し、グラビアアイドルデビューしました。
その翌年には第41回ゴールデン・アロー賞グラフ賞と日テレジェニック2003を受賞、現在は名実ともに日本でトップクラスのグラビアアイドルとされています。
そんな井上和香はライザップの公式CMにて体重49.1kg、体脂肪率20.2%と公開されています。
実は彼女は、2019年7月5日から放送されているライザップ新CMのイメージキャラクターに抜擢されており、ダイエットに挑戦する前は体脂肪率が30%を超えていました。
本名 | 非公開 |
生年月日 | 1980年5月13日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 166cm |
体重 | 49.1kg |
体脂肪率 | 20.2% |
スリーサイズ | 非公開 |
カップサイズ | 非公開 |
公式アカウント | Instagram ブログ |
2.女性の体脂肪率の基準値はどれくらい?
かつて厚生労働省が公開していたホームページ『肥満ホームページ(肥満症を調べる検査)』では、成人女性の標準的な体脂肪率は25%前後であると記載されています。
また、一般的には体脂肪率が19%を下回ると痩せ気味、30%を上回ると肥満体型です。
つまり、先ほど紹介した藍田愛の25.8%や井上和香の20.2%はいずれも標準的な体脂肪率であるということですね。
ちなみに、成人男性の標準的な体脂肪率は20%前後とされていますが、これは単純な胸の大きさと出産するための体力に起因しています。
そのため、男性が体脂肪率を自慢する時に挙げる5%という数値は、女性にはまったく当てはまりません。
この体脂肪率についてもっと知りたい方は『【女性モデルの理想的な体脂肪率は?】体脂肪率を下げる方法3選』も読んでくださいね。
(1)おおまかな体脂肪率の算出方法
体脂肪率の計算方法はBMIなどと比べるとかなり複雑です。
具体的にはキャリパー法と呼ばれる以下の計算式を使います。
体脂肪率(%)=(4.570/身体密度-4.142)×100
そのため、計算式によって体脂肪率を算出するよりも、体脂肪率が測れる体重計を使ったほうが効率的です。
ちなみに、大手電機メーカーであるCASIOが運営する『keisan』では、体脂肪率を計算できるツールが公開されています。
しかし、こちらも自分の体の皮脂圧を測る必要があるので、正確な数値を知りたい方は体脂肪が測れる体重計を購入するか、地元のスポーツセンターの体重計を利用しましょう。
3.まとめ
この記事では、以下の内容について解説しました。
- 実際に体脂肪率を公開しているグラビアアイドル3人
- 女性の体脂肪率の基準値
グラビアアイドルになりたいからといって、体脂肪率を気にしすぎる必要性はありません。
この記事で紹介したグラビアアイドルを見れば分かる通り、グラビアアイドルの体脂肪率には厳密な決まりがないからです。
また、最近ではぽっちゃり系グラドルの人気が出始めていることも追い風になっているといえるでしょう。
とはいえ、ぽっちゃりした体型で人前に出たくないと思う女性は多いはずです。
そんな時は『体重を公開しているグラビアアイドル5人!彼女達のダイエット法とは』で紹介されているダイエット法を実践してみるのがおすすめですよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。