
必見!グラビアアイドルの体重とは?体重を公開している5人を紹介
「グラビアアイドルの体重ってどれくらいなんだろう?」
「私の体重でもグラビアアイドルになれるかな…?」
グラビアアイドルに憧れるあなたは、このようにお考えではないでしょうか。
グラビアアイドルは水着を着る機会も多いので、彼女たちの体重はどれくらいなのか、また規定体重は存在するのかどうか、気になるところですよね。
しかし、グラビアアイドルには厳密な規定体重は存在しません。
そこで今回は、実際に体重を公開しているグラビアアイドルを5人紹介します。
記事の後半では、バストをキープしたまま行えるダイエット法についても解説するので、この記事を参考にグラビアアイドルの体重について学んでいきましょう!
ちなみに、一般的なアイドルの体重について気になる方は『アイドル体重とは?実際に体重を公開しているアイドル3人を紹介!』がおすすめですよ。
1.実際に体重を公開しているグラビアアイドル5人!
実際に体重を公開しているグラビアアイドル5人を紹介します。
彼女たちのプロフィールを見て分かることは、身長もバラバラなら体重もバラバラだということです。
それでは、彼女たちの身長や体重について具体的に見ていきましょう。
(1)片岡沙耶
この投稿をInstagramで見る
実際に体重を公開しているグラビアアイドル1人目は、さやぼーの愛称で親しまれている片岡沙耶です。
片岡沙耶は元々子役として芸能界デビューを果たしており、服飾専門学生を経てグラビアアイドルデビューしました。
その後は自らの巨乳を武器に様々な作品に出演、現在はタレントとして数々のテレビドラマやバラエティ番組に出演しています。
そんな片岡沙耶の身長は154cm、体重は48kgです。
154cmの女性の標準体重が49.8kgと考えると普通ですが、彼女はそれに加えてGカップもの巨乳を持っているのですから驚きですよね。
本名 | 片岡沙耶 |
生年月日 | 1993年7月18日 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 154cm |
体重 | 48kg |
スリーサイズ | B90 W59 H86 |
カップサイズ | G |
公式アカウント | Twitter ブログ |
(2)小倉優香
この投稿をInstagramで見る
実際に体重を公開しているグラビアアイドル2人目は、ぐらちゃんの愛称で親しまれている小倉優香です。
小倉優香はデビュー前に、有名モデルオーディションであるミスセブンティーンのファイナリストに輝いたことがあり、それがきっかけで現在の所属事務所にスカウトされました。
スカウト後は女優として活動していましたが、高校を卒業すると同時にグラビアアイドルに転身、週刊ヤングマガジンや週刊プレイボーイの表紙モデルに抜擢されています。
そんな小倉優香の身長は167cm、体重は53kgです。
この数字は、自身のInstagramアカウントにて公開されています。
身長167cmの女性の標準体重が58.6kgで、胸の大きさもGカップであることを考えると、これ以上のダイエットは必要ないのではないかと思えてしまうほどですよね。
本名 | 小倉優香 |
生年月日 | 1998年9月5日 |
出身地 | 千葉県 |
身長 | 167cm |
体重 | 53kg |
スリーサイズ | B87 W59 H89 |
カップサイズ | G |
公式アカウント | Twitter ブログ |
(3)志崎ひなた
この投稿をInstagramで見る
実際に体重を公開しているグラビアアイドル3人目は、ひーにゃんの愛称で親しまれている志崎ひなたです。
志崎ひなたは18歳の時に、知人に誘われてグラビアアイドルデビューしました。
その後、数々のイベントを成功させており、出演したDVDは軒並みアイドルDVDランキングの1位に輝いています。
そんな志崎ひなたの身長は172cm、体重は53kgです。
彼女は元々体重が60kgありましたが、テレビ東京の深夜バラエティ番組『ヨソで言わんとい亭』のダイエット企画で、見事ダイエットに成功しています。
本名 | 非公開 |
生年月日 | 1997年1月21日 |
出身地 | 奈良県 |
身長 | 172cm |
体重 | 53kg |
スリーサイズ | B95 W59 H96 |
カップサイズ | I |
公式アカウント | Twitter ブログ |
(4)染谷有香
この投稿をInstagramで見る
実際に体重を公開しているグラビアアイドル4人目は、霊長類最強のグラドルの異名を持つ染谷有香です。
染谷有香は18歳の時に、フジテレビのサイトである「少年タケシ」のオーディションで特別賞を受賞し、芸能界入りしました
その後、数々のドラマ出演の経験を経てグラビアアイドルデビュー、数々のメディアでその日本時離れした美しい肉体を披露しています。
そんな染谷有香の身長は175cm、体重は59.9kgです。
身長175cmの女性の平均体重は64.3kgと考えるとかなりスレンダーで、その見事なプロポーションで多くの男性を虜にしています。
本名 | 染谷有香 |
生年月日 | 1992年1月17日 |
出身地 | 千葉県 |
身長 | 175cm |
体重 | 59.9kg |
スリーサイズ | B92 W60 H88 |
カップサイズ | G |
公式アカウント | Twitter ブログ |
(5)うさまりあ
この投稿をInstagramで見る
実際に体重を公開しているグラビアアイドル5人目は、ぽっちゃり系グラビアアイドルであるうさまりあです。
うさまりあは高校生の時に、渋谷109でスカウトされ芸能界入りしました。
その後、グラビアアイドルとしての活動を始め、ぼっちゃり系グラビアアイドルとしての地位を確立しています。
そんなうさまりあの身長は162cm、体重は64kgです。
この数字は、彼女のTwitterアカウントにて公開されています。
私162センチ64キロだよ。
あのー世界基準ではガリガリなんだよ。タイの僧侶さんのなかではめちゃくちゃガリガリなんだから。思春期の女性の皆さん!グラビアアイドルやってても、しっかり太ってます!ダイエットしなくて大丈夫だよ!ただ立ち振舞いや、品をよくしたりすることは大事だと思う! pic.twitter.com/1u4dNdWikW— うさまりあ (@usa_maria320) September 23, 2017
身長162cmの女性の標準体重が55.1kgであることを考えると確かに太り気味ですが、注目すべきなのは彼女の「グラビアアイドルやってても、しっかり太ってます!」という言葉です。
これを見ればグラビアアイドルに規定体重が存在しないことがよく分かりますよね。
本名 | 非公開 |
生年月日 | 1993年3月20日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 162cm |
体重 | 64kg |
スリーサイズ | B105 W75 H89 |
カップサイズ | J |
公式アカウント | Twitter ブログ |
2.グラビアアイドルには規定体重が存在しない理由
グラビアアイドルに規定体重が存在しない理由は、うさまりあのようなぽっちゃり系グラドルというジャンルがすでに確立されており、その需要も極めて高いからです。
つまり、「痩せているよりも多少ぽっちゃりしているほうが魅力的だ」と考える男性は決して少なくないということですね。
また、グラビアアイドル業界では、体重よりも胸の大きさや顔の可愛さを重視する傾向にあります。
実際に、グラビアアイドルの発掘オーディションの募集要項を確認しても、体重に関する記載がなされていないことが多いです。
だからこそ、うさまりあのようなぽっちゃり系グラドルも堂々と体重を公開できるのですね。
3.バストをキープしたままダイエットするなら筋トレがおすすめ!
グラビアアイドルには規定体重が存在しないとはいえ、人前に出る以上なるべくなら美しい体でいたいものですよね。
しかし、胸は脂肪でできているため、ダイエットをするとバストが小さくなってしまう恐れがあります。
そこでおすすめしたいダイエット法が筋トレです。
「グラビアアイドルなのになぜ筋トレ…?」と思われるかもしれませんが、実はグラビアアイドルの多くはその美しい体を維持するために日々筋トレを行っています。
実際に、先ほど紹介した小倉優香や志崎ひなたも筋トレによってダイエットを成功させているのです!
また、筋トレにはバストアップの効果もあるため、胸が小さいことにお悩みの方も以下の筋トレ方法を実践しましょう。
ちなみに、筋トレ方法をもっと具体的に知りたい方は『誰でもモデルのような筋肉に!有名モデルのモデル筋トレーニング5選』も参考にしてくださいね。
(1)プッシュアップ
この投稿をInstagramで見る
おすすめの筋トレ法1つ目は、プッシュアップです。
プッシュアップとは簡単に言ってしまえば腕立て伏せのことで、二の腕の筋肉とともに大胸筋を鍛える効果を持っています。
この大胸筋を鍛えることこそがバストアップの秘訣で、これを鍛えることによって胸が自然と持ち上がってサイズアップするのです!
とはいえ、普段筋トレに慣れていな方がプッシュアップを行うのはなかなか難しいです。
しかし、この動画のように膝を地面に着けて行うイージープッシュアップなら、腕に筋肉がついていない方でも簡単に行えますよ。
(2)ダンベルベンチフライ
この投稿をInstagramで見る
おすすめの筋トレ法2つ目は、ダンベルベンチフライです。
ダンベルベンチフライとは、重さ1~3kgの重りを持った状態で腕を上げ下げするトレーニングのことで、プッシュアップのように二の腕と大胸筋を鍛える効果を持っています。
こちらは腕で体重を支える必要がないため、プッシュアップよりも気楽に行えるトレーニングだといえるでしょう。
また、ダンベルを持っていない方でもペットボトルで代用できるのが、このトレーニングの嬉しいところですね。
(3)肩甲骨ストレッチ
この投稿をInstagramで見る
おすすめの筋トレ法3つ目は、肩甲骨ストレッチです。
肩甲骨とは肩にある骨のことで、脊柱と腕を繋ぐ役割を持っています。
実は、この肩甲骨は意識的にトレーニングを行わないと筋肉が凝り固まってしまい、猫背や巻き肩の原因になってしまうのです。
当然、猫背や巻き肩になると自然と体勢が前のめりになり、胸を前に張ることが出来なくなります。
そのため、ちょっとした隙間時間に肩甲骨と周りの筋肉をほぐしておくと、胸がぐっと大きく見えますよ。
4.まとめ
この記事では以下の内容について解説しました。
- 実際に体重を公開しているグラビアアイドル5人
- グラビアアイドルには規定体重が存在しない理由
- バストアップにおすすめな筋トレ法3選
実際のグラビアアイドルの体重を見れば分かるとおり、グラビアアイドルには明確な規定体重が存在しません。
とはいえ、ぽっちゃりした体型で人前に出たくないと思う女性は多いでしょう。
そんな時にはこの記事を参考に、バストをキープしたまま行える筋トレを実践してくださいね!
ちなみに、胸の大きさにお悩みの方は『モデルのおっぱいはC〜Dカップが理想的?【胸を大きくする3つの方法】』もおすすめですよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。