
グラビアアイドルは事務所に所属する?おすすめの事務所7選
「グラビアアイドルになりたいけど、どこの事務所がいいのかな?」
「グラビアアイドルが多く所属している事務所を知りたいな…」
グラビアアイドルになりたいと考えていても、どの事務所への所属を目指せばいいのかわからず困っているのではないでしょうか?
芸能事務所は数多くありますが、その全てにグラビアアイドルが所属しているわけではありません。
そこで、この記事ではグラビアアイドルが所属している事務所を厳選して紹介していきます。
最後まで読んで頂ければ、あなたがグラビアアイドルを目指すときにどの事務所を選ぶと良いのかがわかります!
ちなみに、一般的な芸能事務所について知りたい方は『【芸能事務所20選】あの芸能人が所属している芸能プロダクションは?』がおすすめです。
1.グラビアアイドルは事務所に必ず所属するの?
そもそもグラビアアイドルは事務所に所属する必要があるのでしょうか?
結論を言えば、グラビアアイドルを目指すのなら事務所に所属するのが前提になると考えてください。
ここでは、グラビアアイドルがなぜ事務所に所属するのかだけではなく、所属しないで活動しているグラビアイドルがいることについても説明します。
(1)事務所に所属するのは仕事獲得のため
グラビアアイドルが事務所に所属するのは仕事獲得のためです。
グラビアアイドルは、雑誌などのグラビアに掲載される仕事獲得を第一に目指すことになります。
グラビアが掲載される雑誌を発行する出版社は会社として取引ができる事務所を経由して、グラビアイドルにオファーを通すのが通常の形です。
そのため、事務所に所属しないフリーの立場で雑誌グラビアの仕事を獲得するのは困難です。
グラビアアイドルを目指している場合は、まずは事務所への所属を目指すのが無難な形になります。
(2)フリーで活躍しているグラビアアイドルもいる!?
グラビアアイドルとして、仕事を獲得するには事務所への所属が有効になると前述しました。
しかし、実はフリーで活躍をしているグラビアアイドルもいます。
例えば、元SKE48の手束真知子さんは『ミスヤングマガジン賞』などを受賞する売れっ子グラビアアイドルでしたが、事務所を辞めてフリーになりました。
他にも、『FRIDAY』の表紙を飾るなどした清水みさとさんや、バラエティ番組などで活躍していた池田夏希さんも活躍後にフリーになっています。
共通するのはグラビアアイドルとして、実績を積んだ後にフリーになっているという点です。
つまり、事務所に所属しないフリーという立場でグラビアアイドルとして仕事を獲得していたわけではありません。
フリーで活躍するグラビアアイドルの多くは、事務所に所属していたときに実績を作っているのです。
このことからも、グラビアアイドルを目指すのであれば最初は事務所所属を目指す必要があることがわかります。
2.グラビアアイドルの所属事務所7選
グラビアアイドルとして活動するには事務所への所属を目指すのがおすすめです。
しかし、芸能事務所は数多くあるためグラビアアイドルを目指す場合に、どの事務所を選べばよいのかわからないと思います。
ここでは、グラビアアイドルを目指すために所属を目指すのにおすすめの事務所を7選として紹介していきます。
あなたに合った事務所がないか一つずつ確認してみてください。
(1)プラチナムプロダクション
プラチナムプロダクションは、モデル・タレント・グラビア部門の事務所として2000年に設立されています。
グラビアアイドル専門の事務所ではありませんが、多くの有名芸能人が所属している大手事務所となります。
グラビアアイドルだけが所属している事務所ではないということは、タレントとして活動する道も広がっていることを意味しています。
将来的なことを考えると、グラビアアイドルだけで活躍し続けるのは難しい面があるため、長く芸能界で活躍をしたい場合はこのような事務所を選ぶのもおすすめになります。
このプラチナムプロダクションについては『モデル事務所はどうやって選べばいい?【おすすめモデル事務所10選】』でも紹介しているので、こちらもチェックしてくださいね。
事務所名 | プラチナムプロダクション |
事務所所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル本館9階 |
公式HP | プラチナムプロダクション公式HP |
主な所属グラビアアイドル | 木下優樹奈・おのののか・みうらうみ・大間乃 トーコ・小田 あさ美 ・久松 かおり |
オーディションの有無・開催時期 | 開催時期 常時募集 |
オーディション情報ページ | プラチナムプロダクション・オーディション情報ページ |
(2)サンズエンタテインメント
サンズエンタテインメントは、かつて存在したイエローキャブから多くのグラビアアイドルが移籍したことで、一気に有名になりました。
名物社長である野田義治氏により育てられた雛形あきこさん・MEGUMIさんを筆頭に豊かなバストをウリに続々と人気グラビアアイドルが登場しています。
グラビアアイドルとして成功した後は、積極的にテレビに出演させるなど活躍が多角化するする傾向があります。
グラビアだけではなく、芸能界で広く活動したい人におすすめします。
事務所名 | サンズエンタテインメント |
事務所所在地 | 東京都港区北青山2-7-26 メゾン青山1005 |
公式HP | サンズエンタテインメント公式HP |
主な所属グラビアアイドル | 雛形あきこ・MEGUMI・富田麻帆・ドーキンズ英里奈・伊藤優衣 |
オーディションの有無・開催時期 | 常時募集 |
オーディション情報ページ | サンズエンタテインメント・オーディション情報ページ |
(3)ゼロイチファミリア
ゼロイチファミリアは、元々はレースクイーンの所属が多い事務所として設立されました。
その後は、グラビアアイドルとして活躍をする人が増えてきました。
そして、2019年2月には『週刊プレイボーイ』の表紙から巻末まで全てのグラビアを12人の所属グラビアアイドルが占拠するという快挙を成し遂げました。
同一事務所に所属するグラビアアイドルが、全グラビアを占拠するのは『週刊プレイボーイ』の長い歴史の中でも初めてのことです。
所属するグラビアアイドルも、社員数も多いとは言えない事務所ですが勢いのある事務所への所属を目指す人におすすめします。
事務所名 | ゼロイチファミリア |
事務所所在地 | 東京都新宿区西新宿6丁目12-7 ストーク新宿Bldg.2F |
公式HP | ゼロイチファミリア公式HP |
主な所属グラビアアイドル | 青山ひかる・黒木ひかり・桃月なしこ・メイリ |
オーディションの有無・開催時期 | 常時募集 |
オーディション情報ページ | ゼロイチファミリア・オーディション情報ページ |
(4)リップ
リップは大きな事務所ではありませんが、所属タレントの多くがグラビアアイドルになります。
『週刊SPA!』や『FLASH』などの週刊雑誌のグラビアページに所属グラビアアイドルが掲載されることが多いです。
所属している人数自体が少ないので、見込みがあればすぐに強くプッシュして売り出してもらえる可能性が高いです。
自信を持ってグラビアアイドルを目指している人は、このような事務所を狙うのもおすすめです。
事務所名 | リップ |
事務所所在地 | 東京都千代田区神田神保町3-2-9 塚本ビル4F |
公式HP | リップ公式HP |
主な所属グラビアアイドル | 橋本梨菜・森咲智美・葉月あや・仲村美海 |
オーディションの有無・開催時期 | 常時募集 |
オーディション情報ページ | リップ・オーディション情報ページ |
(5)カエラ
カエラも先ほど紹介したリップと同じく小さな事務所です。
しかし、事務所として『新しいタレントを発掘するプロダクション』を標榜しており、新人発掘に非常に力を入れているのが特徴です。
そして、所属する人数は少なく少数精鋭となるので、タレント活動を強くバックアップしてくれます。
事務所名 | カエラ |
事務所所在地 | 東京都渋谷区代々木1-45-4 代々木山陽ビル4F |
公式HP | カエラ公式HP |
主な所属グラビアアイドル | 瑞森しゅん・葉月つばさ・近江爽良・平野もえ・山中知恵 |
オーディションの有無・開催時期 | 常時募集 |
オーディション情報ページ | カエラ・オーディション情報ページ |
(6)エイジアプロモーション
エイジアプロモーションは、グラビアイドルよりもモデルが多く所属している事務所です。
しかし、所属しているグラビアアイドルとして人気を得ている小倉優香さんが在籍しています。
小倉優香さんは乃木坂46などが圧倒的な強さを見せる中で、写真集を発売してAmazonのタレント写真集ランキング初登場1位を獲得しました。
モデル中心の事務所ではありますが、グラビアアイドルとして大活躍する人が出てきたことからグラビアアイドルの売り出しにも力を入れていくことが予想されます。
グラビアアイドルだけではなく、モデル願望がある人にもおすすめできる事務所です。
事務所名 | エイジアプロモーション |
事務所所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-17-10 原宿アールビル8F |
公式HP | エイジアプロモーション公式HP |
主な所属グラビアアイドル | 小倉優香・高崎かなみ |
オーディションの有無・開催時期 | 常時募集 |
オーディション情報ページ | エイジアプロモーション・オーディション情報ページ |
(7)フィット
フィットは壇蜜さん、吉木りささんなどグラビアアイドルとして有名な人が多く所属している事務所です。
グラビアアイドル以外にも活躍している人が多く、元AKB48の小嶋菜月さんも在籍しています。
グラビアアイドルとして若さ以外を武器に有名になった壇蜜さんもいるので、様々なタイプの女性にチャンスが与えられる可能性があります。
事務所名 | フィット |
事務所所在地 | 東京都渋谷区神宮前1-2-8 原宿木多ビル2F |
公式HP | フィット公式HP |
主な所属グラビアアイドル | 壇蜜・吉木りさ・杉原杏璃・八代みなせ・椎名香奈江 |
オーディションの有無・開催時期 | 常時募集 |
オーディション情報ページ | フィット・オーディション情報ページ |
3.グラビアアイドル事務所の選び方
ここまでグラビアアイドルが所属するのにおすすめの事務所を紹介してきました。
しかし、事務所の情報を見ただけでは何を基準に事務所選びをすればいいのかわからない人も多いでしょう。
そこで、最後にグラビアアイドルを目指すあなたがどのように事務所を選ぶべきかを説明します。
(1)グラビア以外の可能性も求めたいなら大手事務所
グラビアアイドルへの憧れがあるとしても、グラビア以外に芸能界の仕事全般に興味を持っている場合もあると思います。
そのような場合は、グラビアアイドル以外の分野でも活躍している所属タレントが多い大手事務所への所属を目指すのがおすすめです。
圧倒的な才能が感じられる場合は、大手事務所の強いプッシュによってアッという間に人気グラビアアイドルになれる可能性もあります。
ただし、所属するタレント数自体が多いので、事務所内での競争も激しいものがあり余程の才能や個性がないと芽がでないまま終わるリスクもあります。
今回紹介した事務所の中では、『プラチナムプロダクション』が一番大きな事務所と考えられます。
(2)グラビアアイドルとして所属しやすいのは中小事務所
大手事務所に所属するメリットは多いのですが、大手事務所は所属するためのオーディションを通るのも難しいのが現実です。
それに比べれば中小事務所は所属はしやすいと言えます。
また、中小事務所でグラビアアイドルとして成功している人も数多くいます。
事務所内での競争も少なめなので、才能を感じさせるものがあったり、個性があったりすれば強力にプッシュしてもらえる可能性も高いです。
そうして掲載されたグラビアの評価が高ければ、中小の事務所ということは関係なく仕事は舞い込んでくるようになります。
大手事務所では才能があったり、個性があったりしても他のグラビアタレントに埋もれてしまって注目を得られないことがあります。
中小事務所は、才能や個性に注目してもらいやすいというメリットもあるのです。
今回紹介した事務所では『カエラ』『リップ』などが該当します。
4.まとめ
この記事ではグラビアアイドルになりたいと考えたときにおすすめできる事務所の紹介や、どのように事務所選びをすればいいのかを説明してきました。
活躍するグラビアアイドルが所属する事務所は色々ありますが、事務所ごとに特色があり選ぶときに何を基準にするべきかがわかって頂けたのではないでしょうか。
しかし、グラビアアイドルとしての成功は事務所だけで決まるわけではありません。
グラビアアイドルに何が求められているのか、自分の個性が何なのかを把握して実践していき結果を出す必要があります。
グラビアアイドルとして成功を目指したいと考えている人はその第一歩として、事務所選びをしてみてくださいね。
ちなみに、グラビアアイドルに近い仕事を手軽に体験したい方は『フレッシュ撮影会の撮影内容とは?ギャラや過去のイベントを解説!』がおすすめですよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。