
アイドルを目指せるのは何歳まで?年齢制限がないアイドルオーディション3選
「アイドルの年齢っていくつくらいなんだろう?」
「20歳を過ぎていてもアイドルになれるかな…?」
アイドルに憧れるあなたは、このようにお考えではないでしょうか?
一般的に、25歳を過ぎるとアイドルになるのは難しいといわれていますが、それでも自分の夢を簡単に諦めたくはありませんよね。
実は、アイドルオーディションの中には、年齢の上限が設けられていないものも存在します。
そこで今回は、年齢制限がないアイドルオーディション3選を紹介します。
有名アイドルオーディションの年齢制限やアイドルグループの平均年齢も解説するので、この記事を読めばアイドルと年齢との関係が良く分かりますよ。
ちなみに、一般的なアイドルオーディションも知りたい方は『【すべて経験不要!】2020年開催の最新アイドルオーディション10選』がおすすめです。
1.アイドルと年齢の関係とは?
アイドルと年齢の関係を知るヒントになるのが、有名アイドルオーディションの年齢制限です。
年齢制限は、アイドルになれるかなれないかのボーダーラインであるため、これを知ることによってアイドルと年齢の関係が見えてきます。
また、一般にはあまり語られることがなかったアイドルの活動年数の平均と活動終了時の年齢についても解説します。
アイドルと年齢の関係をさらに詳しく知りたい人は要チェックです!
(1)有名アイドルオーディションの年齢制限
アイドルオーディションとして有名なものは、AKB48、乃木坂46、モーニング娘。の3つです。
これらは、一般的なアイドルオーディションよりも厳しい年齢制限が設けられています。
具体的な制限は以下の通りです。
- AKB48 満11歳から満20歳まで
- 乃木坂46 満12歳から満20歳まで
- モーニング娘。 満9歳から満15歳まで
ちなみに、アイドルになりたい人を募集している大手芸能事務所としてはスターダストプロモーションが挙げられますが、こちらは満6歳から満25歳までとなっています。
また、マイナーなアイドルオーディションもほとんどが25~26歳を上限としているため、アイドルは25歳までという考え方は一応正しいと言えます。
(2)デビュー時のアイドルの平均年齢
ここでは、AKB48とももいろクローバーZを例にとり解説します。
AKB48のデビュー時の平均年齢は16.4歳、ももいろクローバーZの平均年齢は14.7歳でした。
ちなみに、2018年10月にデビューしたLily of the valleyは、なんと平均年齢13.8歳のアイドルグループです。
しかし、中学生でアイドルデビューするというのはかなり特殊で、多くのアイドルは高校1年生から3年生までの間にデビューしています。
(3)アイドルの活動年数の平均と活動終了時の年齢
アイドルの活動年数の平均は約3年、活動終了時の年齢は19歳が最も多いです。
これは、アイドル活動を3年続ける間に、身の回りの環境が大きく変わるためだと考えられます。
つまり、学校の卒業を機に自分の将来について考え始め、結果的にアイドル活動を辞めてしまうというケースが多いのです。
アイドル業界では脱退することを俗に卒業と呼びますが、これは学業とアイドル業を掛け持ちしている人の多さを考えると、極めて理にかなった表現だと言えます。
2.有名アイドルグループの平均年齢
2019年6月現在の有名アイドルグループの平均年齢を紹介します。
多くのアイドルグループの平均年齢は18~22歳となっていますが、中には26歳を超えているグループも存在します。
そのため、アイドルは25歳までという考え方は間違いではないものの、必ずしもそれが正解だとは言えません。
それでは、有名アイドルグループの平均年齢について、具体的に見ていきましょう。
ちなみに、こういった有名アイドルについて興味がある方は『【人気アイドルランキング】トップ10!グループと個人に分けて紹介!』をチェックしてくださいね。
(1)AKB48
この投稿をInstagramで見る
2019年6月現在、AKB48の平均年齢は18.8歳です。
AKB48はチームA、チームK、チームB、チーム4、チーム8、研究生の6つから成り立っており、チームによって所属メンバーの平均年齢に偏りがあります。
また、AKB48のメンバーは現在105人ですが、そのうちグループを兼任しているメンバーが35人いるため、所属しているメンバーは実質70人です。
このチームの中で、最も平均年齢が高いのはチームBの18.3歳、逆に最も低いのは研究生の16.6歳でした。
去年のAKB48の平均年齢は17.7歳だったことを考えると、AKBの年齢層は徐々に高まりつつあることが分かりますね。
(2)乃木坂46
この投稿をInstagramで見る
2019年6月現在、乃木坂46の平均年齢は20.0歳です。
乃木坂46のメンバーは45人で、AKBのようなチーム分けはなされていません。
このメンバーの中で、最も年齢が高いのは27歳の新内眞衣、逆に最も低いのは15歳の筒井あやめでした。
また、乃木坂46は25歳を超えるメンバーが6人もいるため、比較的年齢層が高いアイドルグループだと言えます。
(3)ももいろクローバーZ
この投稿をInstagramで見る
2019年6月現在、ももいろクローバーZの平均年齢は23.7歳です。
ももいろクローバーZのメンバーは4人で、リーダーの百田夏菜子が24歳、玉井詩織が24歳、佐々木彩夏22歳、高城れにが25歳となっています。
ちなみに、AKB48や乃木坂46はメンバーを入れ替えることによって平均年齢の上昇を防いでいますが、ももいろクローバーZはそれをほとんど行っていません。
というのも、ももいろクローバーZは1人1人のキャラクター性を重視しているため、メンバーを入れ替えるということが簡単にはできないからです。
(4)モーニング娘。’19
この投稿をInstagramで見る
2019年6月現在、モーニング娘。’19の平均年齢は19.5歳です。
モーニング娘。は1997年のデビュー以降、頻繁にメンバーの入れ替えを行ってきました。
現在のメンバーは11人で、最も年齢が高いのは22歳の譜久村聖、逆に最も低いのは15歳の羽賀朱音です。
現役アイドルとしては非常に長い歴史を持っており、グループ結成から現在に至るまでの20年間、安定した人気を保ち続けています。
(5)でんぱ組.inc
この投稿をInstagramで見る
2019年6月現在、でんぱ組.incの平均年齢は26.3歳です。
でんぱ組.incは、有名アイドルの中でも、トップクラスに平均年齢が高いと言えるでしょう。
現在のメンバーは6人で、最も年齢が高いのは31歳の古川未鈴、逆に最も低いのは20歳の根本凪です。
ちなみに、人気メンバーであった最上もがや夢眠ねむが脱退する前の平均年齢は29.5歳でした。
でんぱ組.incの例を見れば、25歳を過ぎた後もアイドル活動は可能であるということが、良くお分かりいただけるのではないでしょうか。
3.年齢制限がないアイドルオーディション3選!
年齢制限がないアイドルオーディション3選を紹介します。
アイドルオーディションには、必ずと言って良いほど年齢制限が設けられているため、このようなオーディションは非常に珍しいです。
ちなみに、一般的なアイドルオーディションについては『未経験でもなれる!2019年開催のアイドルオーディション10選!』で解説しています。
こちらでは、大手芸能事務所のアイドルオーディションと狙い目なアイドルオーディションを5つずつ紹介しているので、アイドルを目指す人はぜひ読んでみてくださいね。
(1)flolavinアイドルオーディション
年齢制限がないアイドルオーディション1つ目は、flolavinアイドルオーディションです。
flolavinとは、2018年12月10日にzeppにてデビューしたばかりの王道系アイドルグループです。
AKB48やでんぱ組incといった有名アイドルグループに携わったスタッフがサポートしているため、その活動はかなり本格的だと言えます。
そんなflolavinアイドルオーディションの特徴は、事務所主催のイベントをよく行っているため、すぐにデビューが可能なことです。
オリジナル楽曲はまだ少ないですが、動員数やチケット販売のノルマを達成するごとに、新たな楽曲を制作するという約束を掲げています。
プロダクション名 | Endless Dream |
主な所属アイドル | flolavin |
所在地 | 東京都 |
電話番号 | 非公開 |
代表者 | 非公開 |
設立 | 2016年11月11日 |
応募条件 |
|
オーディション応募方法 | メールでのみ応募可能 概要はこちらから |
(2)フューチャードライブ新人募集オーディション
年齢制限がないアイドルオーディション2つ目は、フューチャードライブ新人募集オーディションです。
こちらでは、フューチャードライブに所属しているd-girlsの候補生を募集しています。
d-girlsとは、TRANCE系の楽曲を中心としたダンスミュージックを披露しているアイドルグループです。
普段は地下劇場などでライブ活動を行っていますが、最近ではマイナビBLITZ赤坂の公演で700人を動員させ、2019年8月13日には単独公演による全国ツアーを予定しています。
そのため、地下アイドルの中でもかなり勢いがあるグループだと言えるでしょう。
また、世界初の超高速ドローンを使用したミュージックビデオを制作したりと話題性も豊富なので、年齢を理由にアイドルの夢を諦めていた方はこちらに応募してみましょう。
プロダクション名 | フューチャードライブ |
主な所属アイドル | d-girls |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山六丁目10番12号 フェイス南青山 |
電話番号 | 03-6631-2598 |
代表者 | 田中慎也 |
設立 | 非公開 |
応募条件 |
|
オーディション応募方法 | 履歴書を郵送 概要はこちらから |
(3)オトロマ候補生新メンバー募集オーディション
年齢制限がないアイドルオーディション3つ目は、オトロマ候補生新メンバー募集オーディションです。
オトロマとは、乙ナティック浪漫ス(オトナティックロマンス)の略で、「大の大人がバカっぽい 地下最年長アイドル」をテーマに活動しています。
色物のアイドルと思われがちですが、地上派テレビのレギュラーMCやラジオのゲスト、朝日新聞デジタルへの記事掲載など多くのメディアへの出演実績を持っています。
こちらのオーディションの特徴は、アラサーやアラフォーの女性の応募を歓迎していることでしょう。
また、歳を重ねていくことへの恐怖心を前向きに捉えようと訴えかけているので、むしろ年齢にコンプレックスを抱える方こそ応募してほしいオーディションです。
プロダクション名 | 非公開 |
主な所属アイドル | 乙ナティック浪漫ス |
所在地 | 非公開 |
電話番号 | 非公開 |
代表者 | 非公開 |
設立 | 非公開 |
応募条件 |
|
オーディション応募方法 | メールでのみ応募可能 概要はこちらから |
4.まとめ
この記事では、以下の内容について解説しました。
年齢制限がないアイドルオーディション3選
アイドルと年齢の関係
有名アイドルグループの平均年齢
確かに、アイドルは年が若い方が圧倒的に有利です。
しかし、アイドルオーディションの中には年齢制限が設けられていないものも少なからず存在します。
だからこそ、年齢を理由にアイドルの夢を諦めてしまうのは非常にもったいないです。
アイドルを目指す方はこの記事を参考に、自分の夢への一歩を踏み出しましょう!
ちなみに、アイドルになる方法を学びたい方は『【アイドルになるには】その方法・気になる体重や年齢も徹底解説!』がおすすめですよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。