
スカウトされるなら渋谷?原宿?アイドルのスカウト事情を徹底解剖!
「アイドルとしてスカウトされるにはどうしたらいいのかな?」
「でもどこに行けばスカウトされるのか分からない…」
アイドルに憧れるあなたは、このようにお考えではないでしょうか?
スカウトされやすい場所については様々な記事で解説されていますが、それはあくまで芸能人の話であって、肝心なアイドルのスカウトが行われているかどうかは疑問ですよね。
アイドルとしてスカウトされるためには、実際にアイドルがスカウトされた場所に出向くのが一番効果的です。
そこで今回は、スカウトされてデビューしたアイドルを4人紹介します。
記事の後半では、彼女たちがスカウトされた場所やポイント、SNSの重要性についても解説するので、この記事を読めばスカウトされる確率がぐっと高まりますよ!
ちなみに、一般的なアイドルオーディションについて興味がある方は『【すべて経験不要!】2020年開催の最新アイドルオーディション10選』がおすすめです。
Contents
1.スカウトされてデビューしたアイドル4人!
スカウトされてデビューしたアイドル4人を紹介します。
彼女たちに共通しているのは、スカウトされるために街中を出歩いていたのでないということでしょう。
つまり、彼女たちの着飾らない自然な姿がスカウトマンの目に留まったわけですね。
1人目:早見あかり
この投稿をInstagramで見る
スカウトされてデビューしたアイドル1人目は、ももいろクローバーZの元メンバーである早見あかりです。
早見あかりは、池袋で買い物をしている最中に現在の所属事務所であるスターダストプロモーションにスカウトされました。
その時の彼女はなんと小学6年生で、しかも小学1年生の時にも1度スカウトを受けていたというのですから驚きですよね。
スカウト後は、ももいろクローバーZの前身であるももいろクローバーに所属、2011年4月に脱退するまでの2年間「ももクロのクールビューティー」として活躍しました。
現在は、映画やテレビドラマ、舞台に出演する女優として活動しており、2018年7月には一般男性との結婚を報告しています。
本名 | 早見あかり |
スカウトされた場所 | 池袋 |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1995年3月17日 |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
所属グループ | 元ももいろクローバ―Z |
公式アカウント | Instagram ブログ |
2人目:清井咲希
この投稿をInstagramで見る
スカウトされてデビューしたアイドル2人目は、たこやきレインボーのメンバーである清井咲希です。
清井咲希は、地元関西から原宿へ遊びに行った際に現在の所属事務所であるスターダストプロモーションにスカウトされました。
彼女は、当時のことを公式ブログで振り返っており「最初、芸能事務所と聞いた時は凄くビックリしました!」というコメントを残しています。
その後は、たこやきレインボーのイエローとしてデビュー、現在も同グループのメンバーとして活動しています。
本名 | 非公開 |
スカウトされた場所 | 原宿 |
出身地 | 大阪府 |
生年月日 | 1999年8月5日 |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
所属グループ | たこやきレインボー |
3人目:渡邊真由
久しぶりぃ🥺⭐︎ pic.twitter.com/FLZWT3KGvm
— 渡邊 真由 (@ma_yuuuu) May 30, 2019
スカウトされてデビューしたアイドル3人目は、サンミニ及びPALETの元メンバーである渡邊真由です。
渡邊真由は、中学2年生の時に現在の所属事務所であるプラチナムプロダクションに渋谷でスカウトされました。
スカウト後は、サンミニやpaletなどのアイドルグループに所属、現在は女性ダンスボーカルグループであるLOVEACEのメンバーとして活躍しています。
ちなみに、AKB48の元メンバーであるまゆゆこと渡辺麻友と名前の読み方が一緒ですが、両者は全く関係がありません。
本名 | 渡邊真由 |
スカウトされた場所 | 渋谷 |
出身地 | 神奈川県 |
生年月日 | 1997年9月12日 |
所属事務所 | プラチナムプロダクション |
所属グループ | 元サンミニ 元PALET |
公式アカウント | Twitter ブログ |
4人目:大島麻衣
この投稿をInstagramで見る
スカウトされてデビューしたアイドル1人目は、AKB48の元メンバーである大島麻衣です。
大島麻衣は、18歳の時に新大久保でAKB48のチラシを渡されてスカウトされました。
その時のオーディションの応募総数はなんと7,924名、最終合格者はわずか24名だけです。
その後、AKB48の初期メンバーとして2009年まで活躍、現在は女優や歌手、タレント、グラビアアイドルとして幅広く活動しています。
ちなみに、彼女はデビューする前はCyber Trans Dollsという別事務所のアイドルグループに所属していました。
また、スカウトされたのは専門学校の願書を取りに行ったあと、新大久保で焼肉を食べた帰りだったそうですから、スカウトマンの目は侮れないものがありますよね。
本名 | 大島麻衣 |
スカウトされた場所 | 新大久保 |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1987年9月11日 |
所属事務所 | ホリプロ |
所属グループ | 元AKB48 |
公式アカウント | Instagram ブログ |
2.実際にアイドルがスカウトされた場所3選
実際にアイドルがスカウトされた場所3選を紹介します。
紹介する場所はいずれも都内ですが、名古屋や大阪などの地方都市にもスカウトマンは出没しています。
しかし、実際にスカウトがあったかどうかという実績に関しては、やはり都内が一番です。
もし、「地方に住んでいるけどスカウトされたい!」という方がいる場合は、記事の最後でSNSによるスカウトについて解説しているので、そちらを読んでみてくださいね。
(1)渋谷
この投稿をInstagramで見る
実際にアイドルがスカウトされた場所1つ目が渋谷です。
渋谷は、芸能人のスカウトがトップクラスに多いスポットで、先ほど紹介した渡邊真由を始め、ローラや舟山久美子、若槻千夏といったトップモデルかスカウトされています。
その中でも有名なスポットが、渋谷109前とセンター街、ハチ公前の3つです。
これらはごく狭いエリアではありますが、人が立ち止まることが多いため、スカウトマンは道行く人をじっくり観察できるのですね。
(2)原宿
この投稿をInstagramで見る
実際にアイドルがスカウトされた場所2つ目が原宿です。
原宿は、池袋に並ぶほど有名なスカウトスポットで、先ほど紹介した清井咲希を始め、本田翼や吉高由里子、竹内結子、夏帆といった有名芸能人がスカウトされています。
また、原宿はSKE48の元メンバーである山本由香が、脱退後であるにも関わらず再びスカウトされた場所としても有名です。
この場面は、2015年から2018年にかけて放送されていたバラエティ番組『さまぁ〜ずの神ギ問』に取り上げられています。
このことからも分かる通り、原宿はアイドルのスカウトが頻繁に行われているスポットなのです。
(3)池袋
この投稿をInstagramで見る
実際にアイドルがスカウトされた場所3つ目が池袋です。
池袋は、スカウトスポットとしてはマイナーな部類にはいりますが、先ほど紹介した早見あかりを始め、優香や柴咲コウといった芸能人が少ないながらもスカウトされています。
ただし、池袋は詐欺まがいのスカウトが横行している危険スポットでもあります。
そのため、人気のない場所で声を掛けられた際はなるべく逃げるようにし、話を聞く前には必ず相手の名刺をもらうなどの対策が必要です。
3.アイドルとしてスカウトされるポイント3選
アイドルとしてスカウトされるポイント4選を紹介します。
「スカウトされるためにもなるべくおしゃれな格好をしなくちゃ…」と思われる方も多いかもしれませんが、スカウトされるために必要なのはあくまで自然体です。
そのため、無理をしすぎるとかえってスカウトマンに悪印象を与えてしまう恐れがあります。
それでは、アイドルとしてスカウトされるポイントについて、具体的に見ていきましょう。
(1)清楚な服装とナチュラルなメイク
アイドルとしてスカウトされるポイント1つ目は、清楚な服装とナチュラルなメイクです。
現在のアイドル業界は、AKB48や欅坂46のような清楚系アイドルが主流になっているため、スカウトマンは清潔感のある女性を探そうとしています。
もちろん、アイドル個人の個性は重要ですが、でんぱ組.incやまねきケチャのような変わり種のアイドルグループでない限り、奇抜な格好やメイクはあまり好まれません。
また、大島麻衣が焼肉を食べた帰りにスカウトされたことからも分かるとおり、見栄を張って着飾るよりも自然体でいるほうがスカウトマンの印象は良くなります。
(2)土日祝や平日の放課後が狙い目
アイドルとしてスカウトされるポイント2つ目は、土日祝や平日の放課後を狙うことです。
スカウトマンは、中学生や高校生のスカウトを視野に入れているため、平日の昼間には出没しない傾向にあります。
仮に、平日の昼間にスカウトを行っていたとしても、その時間帯の学生に声をかけることはほとんどありません。
何故なら、学校をサボっているのではないかという印象を持ってしまうからです。
果たして、学校をサボるような女性がアイドルとしての活動を真剣に行うのだろうかと考えた時、スカウトマンは声をかけることを諦めてしまうのですね。
(3)中学生までは保護者と歩いてる人
アイドルとしてスカウトされるポイント3つ目は、中学生までは保護者と歩くことです。
スカウトマンは、常に自分が疑われないように気を配っているため、保護者同伴でない限り中学生に声をかけないようにしています。
親がすぐそばにいれば自分が何者であるか、どういった理由で話しかけたかをその場で説明できますよね。
また、未成年がアイドルデビューする場合、必ず親の了承が必要となるため、早い段階で説明しておいたほうが後々スムーズに事が進むのです。
ちなみに、今回紹介した早見あかりは、妹と母親の3人で買い物をしている最中にスカウトされています。
4.最近ではSNSによるアイドルスカウトが急増中!
一昔前までは、スカウトは原宿や渋谷などの街中で行われてきましたが、最近ではSNSのフォロワー数を参考にスカウトされるケースも増えてきています。
そのため、アイドルとしてスカウトされる確率を上げるためにはInstagramやTwitterなどを有効活用することが重要です。
今日も #グラドル文化祭
ありがとうございました〜♡
救世主の方々に支えられました(^^)
いつも本当にありがとうございます!
さてさて、これから久しぶりにツイッターでスカウトの旅に出かけますっ
良い子に巡り会えますように…っ pic.twitter.com/z82Q9pf5us— 手束真知子(発掘!グラドル文化祭) (@machi_pie) April 4, 2018
これは、SKE48の元メンバーである手束真知子のツイートです。
彼女は現在、グラビアアイドルが働くカフェを経営しており、そのメンバーを探すためにTwitterで呼びかけを行っています。
このように、SNSでのアイドルスカウトは現在も増え続けています。
だからこそ、アイドルを目指す方はフォロワーを集めて、自分の存在をスカウトマンに見つけてもらう必要性があるのです!
ちなみに、自分のSNSを充実させるコツを学びたい方は『人気女性インスタグラマーの魅力の秘訣とは?厳選5人を紹介!』を読んでみてはいかがでしょうか。
5.まとめ
この記事では、以下の内容について解説しました。
スカウトされてデビューしたアイドル4人
実際にアイドルがスカウトされた場所3選
アイドルとしてスカウトされるためのポイント3選
アイドルとしてスカウトされるためには、実際にアイドルがスカウトされた場所に出向くのが一番効果的です。
もし、それが難しい場合はSNSの有効活用するとスカウトの確率は大きく高まります。
アイドルを目指す方はこの記事を参考に、アイドルになるための努力を重ねましょう!
ちなみに、アイドルになる確率をより高めたい方は『【アイドルになるには】その方法・気になる体重や年齢も徹底解説!』がおすすめですよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。