
インスタグラマーからファッションを学べ!ジャンル別着こなしテク
「おしゃれなインスタグラマーはどんなファッションをしているのかな?」
「あの洋服はどこで買ってるの?」
おしゃれをしたいけどコーディネートに悩んでしまう時はありませんか?
インスタグラムを見ればコーディネートはもちろん、アイテムの価格やどこのショップで購入したかも一目瞭然です。
インスタグラマーの着こなしテクニックは、リアルコーディネートが見れるのでとても参考になります。
ここではジャンル別のインスタグラマーの着こなしテクニックとファッション系のインスタグラムを魅力的に見せるコツを紹介します。
インスタグラマーのおしゃれテクニックを参考に、もっとおしゃれを楽しみましょう!
インスタグラマーってどうしたらなれるの?と思ったあなたはこの記事をチェックしてみてください。

1.【ジャンル別】インスタグラマーたちの着こなしテクニック
インスタグラムはインスタグラマー達のリアルなファッションが見れるので、着こなしの参考になります。
ファッション雑誌では、可愛い系やシンプル系などジャンルが決まっていますが、さまざまなジャンルのファッションコーディネートが見れるのもインスタの魅力です。
服だけでなく、バッグやアクセサリーなどの小物の合わせ方も参考になりますよ。
ここでは、ジャンル別のインスタグラマー達の着こなしテクニックを紹介します。
(1)可愛い系ファッションの人気インスタグラマー
可愛い系ファッションの人気インスタグラマーはmaccori1さんです。
抜群の透明感で、まさに可愛いという言葉がピッタリの小林真琴さんは可愛い系のファッションで人気のインスタグラマーです。
読者モデルやサロンモデルをしている小林真琴さんはヘアスタイルに関する投稿も多いのが特徴です。
可愛い系女子を目指すならぜひチェックしてみましょう!
(2)カッコいい系ファッションの人気インスタグラマー
カッコいい系ファッションのインスタグラマーはaya_green1010さんです。
ハイセンスでカッコいいコーディネートは大人女子の憧れですね。
ハイブランドだけではなくプチプラファッションを取り入れながらも高級感のあるコーディネートが特徴です。
カッコいい大人な女性を目指すならAyaさんのコーディネートを参考にしましょう!
(3)カジュアル系ファッションの人気インスタグラマー
カジュアル系ファッションの人気インスタグラマーはmiki__072さんです。
シンプルでカジュアルテイストが得意なmikiさん。
ベーシックな色を組み合わせているのですが、丈感やトップスとボトムスのバランスのとり方がおしゃれです。
カジュアル系が好きな人は是非参考にしてみてください!
(4)プチプラ系ファッションの人気インスタグラマー
この投稿をInstagramで見る
プチプラ系ファッションの人気インスタグラマーはayalilyflowersさんです。
プチプラのあやとして、YOUTUBEをアップしたりと話題のインスタグラマーです。
しまむらやGU、ユニクロなどのプチプラアイテムのコーディネートをアップしています。
商品の情報を詳細にレポートしてコメントしているので、アイテム購入時の参考になります。
それぞれのアイテムの着用感も掲載しているので、購入した生の意見を聞けることもインスタグラムならではの魅力です。
プチプラなアイテムばかりなので気軽に取り入れやすいのも嬉しいですね。
(5)ママ系ファッションの人気インスタグラマー
ママ系ファションの人気インスタグラマーは09yumi27さんです。
プチプラを取り入れたママコーディネートはおしゃれなママにぴったりです。
その日のコーディネートだけではなく、小物や髪型をチェンジして比較できるようなインスタもあるので、トータルコーディネートの参考になります。
手持ちのアイテムを上手くコーディネートするのはママらしい発想ですね。
人気インスタグラマーのように、思わずフォローしたくなるインスタグラムを投稿したい!と思ったらこの記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

2.ファッション系のインスタグラムを魅力的に見せる4つのコツ
「ファッションを投稿したいんだけど、おしゃれに見せるにはどうすればいいの?」
「フォロワーを増やすにはどうすればいいのかな。」
ファッション系のインスタグラムを魅力的にみせるのには3つのコツがあるのです。
少しのコツでインスタグラムをおしゃれに見せることが可能です。
インスタグラマー達も使っているこのコツをマスターしておしゃれなファッションインスタを投稿しましょう!
(1)背景にこだわる
この投稿をInstagramで見る
ファッション系のインスタグラムを投稿するときには、映り込む背景にもこだわりましょう。
洋服がメインのインスタなので洋服が映える背景を選ぶことがおしゃれなインスタのコツです。
部屋の中で撮影した場合、どうしても生活感が出てしまい洋服よりもそちらに目が行ってしまいます。
生活感がでるとおしゃれな印象にはなりません。
家の中で撮影するなら、白い壁紙の前で撮ったり、大きな鏡の前で取るなどファッションの世界観を壊さないように注意しましょう。
外で撮影する時も、壁の前で撮るなどの工夫をすることで、ファッションを強調した写真を撮ることができます。
(2)全身が写るように写真を撮る
この投稿をInstagramで見る
ファッションインスタの場合、フォロワーはファッションコーディネートを見たいと思っています。
上半身だけのショットよりも全身が写っている写真を撮るように心がけましょう。
アクセサリーや靴までのトータルコーディネートがわかるようにすることがコツです。
同じアイテムを使ってもコーディネートを変化させたり、アクセサリーを変えることで印象を変えることもできます。
インスタグラムならではの情報を発信することがインスタグラムを魅力的にみせることに繋がるのです。
インカメラで撮影しては全身を写すことは難しいので、鏡を使ったり誰かに撮影してもらいましょう。
(3)着用ブランドをハッシュタグ付けする
ファッション系インスタの場合、着用している洋服のブランド名をハッシュタグでつけましょう。
インスタグラムはリアルなコーディネートを参考にできることが魅力の一つでもあります。
実際に着用しているインスタを見て「このスカート可愛い!私も買っちゃおう!」となることも多いのです。
ブランド名や着てみた感想などをコメントで残すことも魅力的なファッションインスタを投稿するコツです。
(4)インパクトのあるカラーをチョイスする
きれいなカラーアイテムはそれだけで目を引きます。
ファッションの中に差し色を意識したコーディネートをすることも魅力的なインスタを投稿するコツの一つです。
カラースカートや、ポイントになるバッグ、濃い目の赤リップなども女性らしさをアップさせます。
インスタを見た時に、目を引くカラーアイテムを投入しましょう!
3.まとめ
ここでは、ファッションインスタグラマー達の着こなしテクニックをジャンル別に紹介しました。
素敵なインスタグラマーがたくさんいるので、是非ファッションの参考にしてください。
ファッション系のインスタグラムを投稿する時は、ファッションインスタグラムを魅力的に見せるコツも使ってみてください。
このコツを使ってもっと魅力的なインスタを発信しましょう。
一般の人でも人気インスタグラマーになることは可能です。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので参考にしてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。