
インスタグラマーとして生きていくためのフォロワー数は?5つの施策
インスタグラマーとして有名になるにはフォロワー数が必要ですが、具体的にはどのくらいのフォロワー数が必要なのでしょうか。
またフォロワー数を増やす方法も知りたいですよね?
この記事ではインスタグラマーとして活躍したい人が基準とすべきフォロワー数、そしてフォロワー獲得のコツを解説します。
ぜひ最後まで読んでフォロワー数を激増させ、有名インスタグラマーを目指しましょう!
1.インスタグラマーとして必要なフォロワー数は?
まずはインスタグラマーとして有名になりたい方は、どの程度のフォロワー数を獲得すれば良いかの目安を知っておきましょう。
インスタグラマーとして認められるにはある一定の人数の基準があると言われています。
まずは自分の現状のフォロワー数がインスタグラマーと呼べる数を超えているのか確認してみましょう。
(1)インスタグラマーと呼ばれるには1000人フォロワー数が必要
1000人以上のフォロワーがいることがインスタグラマーと呼ばれる1つの基準と言われています。
企業はインスタグラマーの影響力の高さを評価して仕事を依頼するので、フォロワー数が多い方がより強い宣伝効果が見込めるからです。
インスタグラマーとして活動するにはまず1000人以上のフォロワーを獲得する必要があります。
(2)フォロワーの質も重要
インスタグラマーとして仕事を受けたい場合にはフォロワーの質も重要です。
ここで言う質というのは、あなたのファンや企業が狙っているターゲットがフォロワーについているかどうかということです。
例えばファッション系のインスタグラムアカウントを運営しているのに、フォロワーがペット系などテーマとかけ離れていると企業にとって宣伝効果が無いからです。
さらにコメントやいいね!の数なども企業にとってインスタグラマーを選ぶ基準になります。
フォロワーとの交流もインスタグラマーとして活躍するために重要な仕事です。
数はもちろん、フォロワーの質も大切ということを覚えておきましょう。
そのほかインスタグラマーの仕事の概要や収入についてはこちらも参考にしてみてくださいね
2.インスタグラマーとしてフォロワー数を増やす5つの方法
インスタグラマーを目指す人にとって、フォロワー数を増やす方法を覚えておくことはとても重要です。
今からお伝えする5つのポイントを守れば、フォロワー数を増やすことができます。
- 定期的な投稿を続ける
- フィルターを駆使してこだわりの写真を投稿する
- 自分からも関連するハッシュタグがついた投稿にいいね!をする
- 投稿時間にもこだわる
- プロフィールにもこだわる
インスタグラムを投稿する際には気をつけておきましょう。
(1)定期的な投稿を続ける
何より大事なのは定期的な投稿を続けることです。
毎日タイムラインに投稿が乗ることで、あなたのファンを獲得しやすくなります。
ネタ切れしてしまうのが心配な場合は毎日のルーティーンを載せる、興味のあることを載せるなどするとネタ切れしづらいでしょう。
インスタ映えする写真のストックを作っておいて、小分けにして投稿するのもおすすめです。
フォロワーが「毎日この人の投稿を見るのが楽しみ!」と思えるように定期的な投稿を心がけましょう。
(2)フィルターを駆使してこだわりの写真を投稿する
投稿する写真はフィルターや加工を駆使してこだわりの写真を投稿しましょう。
多くの投稿が表示されるタイムラインの中で、ほかの投稿よりも目立つ写真を投稿すればファンの獲得につながるからです。
加工アプリやインスタのフィルターを駆使して、パッとみて目を引くような写真を投稿するようにしましょう。
こちらのmikupon(@___ponmk2___)さんは加工がとても上手だと話題のインスタグラマーです。
https://www.instagram.com/p/Bx1FyPYhhfy/
コスメを撮影するには真っ白なシーツの上で撮る、など統一感にもこだわっています。
https://www.instagram.com/p/Bq7KriEBI9z/
コーデを撮るときにも小物にもこだわり、文字入れやフィルターにも統一感があるのが特徴です。
こういった加工が上手なインスタグラマーを参考にして、投稿の際にもフィルターや文字入れなどで個性を出した写真を投稿しましょう。
おすすめの加工アプリや上手な編集の仕方はこちらの記事にも詳しいです。
(3)自ら関連するハッシュタグがついた投稿にいいね!する
自分からも関連のハッシュタグがついた投稿にいいね!をするとフォロワー獲得に効果的と言われています。
日々投稿している写真につけるハッシュタグを検索して出てきた写真に自分からいいね!を送りましょう。
いいね!の通知がくるとあなたの投稿にもいいね!を返してくれる可能性が高いですし、写真を気に入ってくれればフォローをしてくれることもあります。
鏡の法則という”人は自分がしてもらったことを人に返してあげたくなる”という心理効果を利用したものです。
フォロワーを増やすために自分からいいね!やフォローをしていくこともフォロワー数を増やす手段として有効と言えるでしょう。
(4)投稿時間にもこだわる
ターゲットを狙って写真を投稿する時間にもこだわると良いでしょう。
ターゲットが学生なら通学時間、昼休憩、夜のフリータイムなどを狙うと投稿を見てもらえる数が増えると言われています。
毎日投稿をするのはもちろん、投稿をなるべく見てくれる人が多い時間帯を狙うのもポイントです。
自分のファンになってくれそうな人が何時くらいにインスタをチェックしているか考えて投稿してみましょう。
(5)プロフィールにもこだわる
インスタグラムのプロフィールにもこだわり、パッとみてあなたが何を投稿しているのか分かるようにしましょう。
プロフィールをチェックした人が「趣味や興味が合いそう」と思ってくれればフォローしてくれる確率があがります。
- 発信している情報
- 簡単な自己紹介
- 関連性の高いハッシュタグ
以上の3つを盛り込むことで分かりやすいプロフィールを作れます。
長文を書き込むとみづらくなるので、有名インスタグラマーのプロフィールを参考にしてみましょう。

出典:Instagram
文章よりも短文をいくつも盛り込むと、検索にもひっかかりやすくなりますよ。
インスタグラマーとしてフォロワー数を増やしたいときはプロフィールの内容にもこだわるようにしましょう。
そのほかにもインスタグラマーになるために必要なことを下記の記事にまとめていますので、併せて参考にしてみてくださいね。
3.インスタグラムのフォロワーを買うのはNG
1フォロワー1円程度〜購入できるサービスもありますが、絶対にこういったサービスを利用してはいけません。
補足ですがインスタグラマーの中ではフォロワーを購入している人もいると言われています。
見た目にはフォロワーが増えますが、企業にバレると信用問題になりかねません。
この記事で紹介した方法を使って、コツコツと自分のファンを増やすようにしてください。
4.まとめ
インスタグラマーとして活躍するための最低限のフォロワー数、そしてフォロワー獲得のポイントをお伝えしました。
フォロワー獲得の方法は今日からでも実践できるような簡単なコツですからぜひ実践してください。
フォロワー数が増えれば企業から案件を紹介してもらえたり、スカウトの声がかかる機会も増えます。
またインスタグラマーとして有名になることで、雑誌のモデルやメディア出演などの芸能界デビューへの道も開けるでしょう。
ぜひインスタグラマーのフォロワー数を増やすコツを実践して有名なインスタグラマーになってくださいね!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。