
人気女性インスタグラマーの魅力の秘訣とは?厳選5人を紹介!
「人気の女性インスタグラマーってどんな人がいるの?」
「どんな投稿をしたら人気インスタグラマーになれるの?」
ただ投稿をしているだけでは多くの人にフォローされる人気インスタグラマーにはなれません。
思わず見てしまう魅力的な投稿をするには、コツがあります。
ここでは各ジャンルの人気の女性インスタグラマー、人気インスタグラマーになるコツを紹介します。
あなたも人気インスタグラマーのテクニックを学びましょう!
ちなみに、フォロワー数が10万人を超えているインスタグラマーは『一般人で10万人越え!?人気インスタグラマー10人を紹介!』で紹介しているのでこちらもおすすめです。
1.人気の女性インスタグラマー5人を紹介!
ここでは人気の女性インスタグラマーをジャンル別に紹介します。
①ファッション系インスタグラマー Ayaさん(@aya_green1010)
②メイク系インスタグラマー Mari.Kさん(@mari_loves_beauty)
③スイーツ系インスタグラマー みぃさん(@mi_777_mi)
④ママ系インスタグラマー kaoriさん(@kaoriiin12)
⑤ライフスタイル系インスタグラマー shihoさん(@4ho1105)
どのインスタグラマーもたくさんの女性に人気です。
洗練された写真で魅力的なインスタグラマーの秘密を探ってみましょう。
(1)ファッション系インスタグラマーAyaさん
Ayaさんのインスタグラムはとにかくオシャレです。
シンプルなアイテムを使っているのに洗練された大人な魅力に溢れています。
ハイブランドではなくファストファッションコーデもたくさん紹介しているので実際のコーディネートの参考にもなります。
Ayaさんのインスタグラムはファッション雑誌を見ているようなオシャレなインスタですが、ファッションだけではなくライフスタイルもとても素敵なので参考にしてください。
(2)メイク系インスタグラマーMari.Kさん
コスメコンシェルジュでもあるMari.Kさんはメイクの方法を詳しく紹介しています。
コスメはパッケージだけでは質感やカラーがイメージしにくいこともありますが、実際のメイク写真を見ると自身のメイクにも活かすことができます。
メイク本のように内容の詰まったMari.Kさんのインスタは参考になるメイク情報の宝庫です。
是非、参考にしてみましょう。
(3)スイーツ系インスタグラマーみぃさん
思わず「可愛い!」と叫んでしまいたくなるようなスイーツインスタをアップしているみぃさん。
スイーツがより美味しそうに見える写真テクニックはさすがです。
都内のスイーツショップやホテルのアフタヌーンティーなど、幅広いスイーツをアップしています。
見ているだけで幸せになれるスイーツに写真に癒やされますね。
(4)ママ系インスタグラマーkaoriさん
2児のママとは思えないスタイル抜群のKaoriさんはアイシングクッキー認定講師でもあります。
ママ目線のコーディネートやプリプラコーディネートもアップしています。
ママになっても可愛く、オシャレを楽しむ姿はとても素敵ですね。
シンプルな大人コーディネートの参考にしてください。
(5)ライフスタイル系インスタグラマーshihoさん
インテリアやおうちご飯など、見ているだけで幸せな気持ちになるインスタをアップしているshihoさん。
インテリアのセンスも素敵ですが、その丁寧な暮らしぶりは女性なら憧れてしまいますね。
さりげない日常の一コマを好きなものに囲まれて暮らす。
そんなライフスタイルが魅力的なインスタグラマーです。
2.人気インスタグラマーになるための3つのコツ!
人気インスタグラマーはどんな投稿をしているのでしょうか?
インスタグラムをオシャレに魅せるには3つのコツがあります。
ここでは、人気インスタグラマー達が心がけているコツを紹介します。
このコツを使えば、オシャレで見やすいインスタグラムにすることができますよ。
コツ1.投稿内容を統一する
人気インスタグラマー達は自分の得意分野の投稿を中心に行っています。
ファッション、料理、スイーツ、メイク、インテリアなどです。
一つの投稿を見て興味を持ったフォロワーはその人が過去にどんな投稿をしたのか気になってアクセスします。
投稿内容を統一することで、見たい情報が一目で確認することができます。
「この人のファッション素敵!他にはどんな風にコーディネートしてるのかな?」
「このスイーツ美味しそう!他にはどんなお店に行ってるのかな?」
一つのテーマに特化してインスタグラムをすることで、より見やすいページを作ることができます。
コツ2.写真の印象を統一させる
魅力的な写真を投稿していても、写真の加工や撮影方法がバラバラだとまとまりのない印象を与えてしまいます。
違うジャンルの写真を投稿していても、背景色を統一させたり、写真の加工を同じものにするだけでもスッキリとした印象になります。
ほんの少し意識を変えるだけでフォロワーにとっても見やすくおしゃれなインスタグラムになるのです。
ちなみに、写真の雰囲気を統一させるのに欠かせない加工アプリについては『インスタグラマーの写真加工方法とは?誰でもできる加工アプリ7選』を参考にしましょう。
コツ3.ハッシュタグで情報を提供する
インスタグラムに欠かせない機能がこのハッシュタグです。
コメントを残すという意味だけでなく、インスタグラムの検索にもこのハッシュタグが使われます。
ブランド名や店名をハッシュタグに入れておくと、その商品に興味を持ったフォロワーが検索することもできます。
ハッシュタグを効果的に使うことで、自分の発信したい情報を伝えることができるのです。
人気インスタグラマー達のハッシュタグの付け方もチェックしましょう。
3.まとめ
人気の女性インスタグラマー達は、オシャレなインスタをアップしているだけではなく、伝えたいことや発信したいメッセージをきちんと持っています。
ここでは各ジャンルの女性人気インスタグラマー5人と、人気インスタグラマーになるための3つのコツを紹介しました。
写真一枚からでも、さまざまな情報を発信することのできるのがインスタグラムの一番の魅力です。
人気インスタグラマーの投稿を参考にして、あなたもオシャレで素敵なインスタグラマーを目指してください。
ちなみに、インスタグラマーになる方法は『必見!憧れのインスタグラマーになるには?心がけたい5ステップ』で解説してますよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。