
立教大学のミスコンとは?歴代ミス立教と2019ファイナリスト
「ミス立教って一体どんな人が出場しているんだろう?」
「歴代ミス立教について知りたい!」
ミス立教に興味があるあなたは、このようにお考えではないでしょうか?
そこで今回は、ミス立教の内容や特徴について解説します。
記事の後半では歴代ミス立教3人や今年のファイナリスト5人も紹介しているので、この記事を参考にミス立教への知識を深めていきましょう!
1.そもそもミス立教とは?
この投稿をInstagramで見る
ミス立教とは、立教大学で行われている『ミス立教コンテスト』及びそのグランプリ受賞者を指す言葉です。
これは毎年1回春から秋にかけて行われるミスコンで、立教大学の学園祭であるSt.Paul’s Festivalにてグランプリを選出します。
その特徴はベストオブ学園祭に選ばれたことがあるため注目度が高いこと、アナウンサーやモデルなど幅広い分野で活躍する有名人を輩出していることです。
それでは、これらの特徴について具体的に確認してきましょう。
ミスコン名 | ミス立教コンテスト2019 |
主宰 | 立教大学広告研究会 |
開催場所 | 〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1 立教大学 池袋キャンパス タッカーホール |
開催日 | 11月3日(日) |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
特徴1:ベストオブ学園祭に選ばれたことがある
ミス立教の特徴1つ目は、大元のイベントであるSt.Paul’s Festivalがベストオブ学園祭に選ばれていることです。
St.Paul’s Festivalは強烈な世界観やWeb連動、地域密着型といった3つのコンセプトを元に運営されており、その来場客数は毎年5万人を超えます。
そのため、メディアからの注目度は非常に高く、メインイベントであるミス立教コンテストも必然的に影響力が高いわけですね。
また、立教大学の校舎はツタが絡まったレンガ造りで非常に美しく、学園祭の華やかな雰囲気を大きく際立たせているといえるでしょう。
特徴2:アナウンサーやモデルなど幅広い分野で活躍する有名人を輩出
ミス立教の特徴2つ目は、アナウンサーやモデルなど幅広い分野で活躍する有名人を輩出していることです。
この後にも紹介する通り、かつてミス立教コンテストでは伊藤弘美、堀田茜といったアナウンサーや人気モデルが出場していました。
通常、ミスコンのグランプリ受賞者はアナウンサーの道を進むことがほとんどのですが、ミス立教コンテストに関してはその限りではないため、あらゆる分野から注目されるのですね。
2.歴代ミス立教3人を紹介!
歴代ミス青学3人を紹介します。
今では芸能界で華々しい成功を掴んでいる彼女たちですが、その影にはミス立教コンテストの存在があります。
もちろん、彼女たちの例を完全に真似ることは難しいですが、芸能界を目指す方は1つの選択肢としてミスコンの参加を考えてみてはいかがでしょうか。
(1)伊藤弘美
この投稿をInstagramで見る
歴代ミス立教1人目は、現在フリーアナウンサーとして活動している伊藤弘美です。
伊藤弘美は2010年度ミス立教コンテストのグランプリで、これがきっかけとなってテレビ静岡のアナウンサーになりました。
就職後は地域活性化を目指す企画『静岡wktk プロジェクト』の広報大使に就任、2015年には各局の女性アナウンサーによって構成されたアイドルユニット『4siz』のテレビ静岡代表に選ばれています。
ちなみに現在はテレビ静岡を退社して芸能事務所セント・フォースに移籍、フジテレビのニュース番組『めざましテレビ アクア』に出演中です。
ちなみに、彼女は2010年度『Miss of Miss Campus Queen Contest』のグランプリ受賞者でもあります。
このMiss of Missについては『ミスオブミスとは?歴代ミスオブミスや2019年のグランプリも紹介!』で解説されているので、こちらもあわせて読んでみてはいかがでしょうか。
本名 | 伊藤弘美 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約10万人 |
生年月日 | 1988年8月31日 |
出身地 | 静岡県 |
所属事務所 | セント・フォース |
身長 | 非公開 |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | O型 |
公式アカウント |
(2)戸部洋子
この投稿をInstagramで見る
歴代ミス立教2人目は、海のプリンセスとも呼ばれていた戸部洋子です。
戸部洋子は1999年度ミス立教コンテストのグランプリで、卒業後アナウンサーとしてフジテレビに入社しました。
入社後は情報番組『めざにゅ〜』メインキャスターを務め、2012年には一般男性との結婚を報告しています。
ちなみに、彼女はミス慶應である中野美奈子の同期でもあります。
このミス慶応については『慶応義塾大学のミスコンとは?歴代ミス慶応や2019年度の問題も解説!』で詳しく解説されているので、興味がある方はこちらもおすすめです。
本名 | 戸部洋子 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約7,000人 |
生年月日 | 1981年2月25日 |
出身地 | 千葉県 |
所属事務所 | フジテレビジョン |
身長 | 非公開 |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | B型 |
公式アカウント |
(3)堀田茜
この投稿をInstagramで見る
歴代ミス立教3人目は、人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』の出川ガールとして知られている堀田茜です。
堀田茜は2012年度ミス立教コンテストの準グランプリで、大入学前から芸能事務所オスカープロモーションに所属していました。
卒業後は日本テレビのニュース番組『ZIP!』にレギュラー出演、2013年からはファッション雑誌CanCamの専属モデルとしても活動しています。
ちなみに、このCanCamについては『CanCam(キャンキャン)オーディションを解説!歴代モデル5人も紹介』で解説しているの、雑誌モデルに興味がある方はこちらを読んでみましょう!
本名 | 堀田茜 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約53万人 |
生年月日 | 1992年10月26日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | オスカープロモーション |
身長 | 160cm |
スリーサイズ | B78 W56 H79 |
血液型 | B型 |
公式アカウント | Instagram |
3.ミス立教コンテスト2019のファイナリスト5人を一挙紹介!
ミス立教コンテストのファイナリスト5人を紹介します。
ミス立教コンテストに限った話ではありませんが、実は大学のミスコンは4月ごろから予選が始まっています。
つまり、今回紹介する5人は既に厳しい戦いを勝ち抜いてきており、今もなおグランプリを目指してレッスンに励んでいるわけですね。
それでは、彼女たちのプロフィールについて具体的に見ていきましょう。
(1)西村春香
この投稿をInstagramで見る
ミス立教コンテスト2019ファイナリスト1人目は、現役モデルも顔負けの美貌とスタイルを持つ西村春香です。
西村春香は経営学部経営学科の3年生で、「大学生活で何かを残したかったから」というのを理由にミス立教コンテストに出場しました。
そんな西村春香のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約5,300人です。
これは今年度ファイナリストとしては第2位であり、彼女もまたグランプリ最有力候補として度々その名が挙げられます。
本名 | 西村春香 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約5,300人 |
生年月日 | 1999年3月30日 |
出身地 | 福岡県 |
学部 | 経営学部経営学科3年 |
身長 | 164cm |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(2)鴻野加奈
この投稿をInstagramで見る
ミス立教コンテスト2019ファイナリスト2人目は、大きな瞳がチャームポイントの鴻野加奈です。
鴻野加奈は経営学部経営学科の3年生で、友人からの勧めを受けてミス立教コンテストに出場しました。
そんな鴻野加奈のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約2,600人です。
これは今年度ファイナリストとしては少なめですが、鴻野加奈はその美貌からメディアで取り上げられることが多く、数字以上の人気度を誇っているといえるでしょう。
本名 | 鴻野加奈 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約2,600人 |
生年月日 | 1999年5月23日 |
出身地 | 長崎県 |
学部 | 経営学部経営学科3年 |
身長 | 156cm |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(3)西村香也子
この投稿をInstagramで見る
ミス立教コンテスト2019ファイナリスト3人目は、その美しい肌に思わず見とれてしまいそうになる西村香也子です。
西村香也子は現代心理学部の3年生で、「ミスコンは立教の学生でいるうちにしかチャレンジできないことだ」と考えて出場を決めました。
そんな鴻野加奈のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約7,400人です。
これは今年度ファイナリストとしては堂々の第1位で、彼女は2019年度ミス立教のグランプリ最有力候補に目されています。
本名 | 西村香也子 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約7,400人 |
生年月日 | 1999年6月11日 |
出身地 | 大阪府 |
学部 | 現代心理学部3年 |
身長 | 169cm |
血液型 | A型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(4)前原澄鈴
この投稿をInstagramで見る
ミス立教コンテスト2019ファイナリスト4人目は、天真爛漫な正確が魅力の前原澄鈴です。
前原澄鈴は経営学部国際経営学科の3年生で、「自分を変えることができるような、何か大きなことに挑戦したかったから」というのを理由にミス立教コンテストに出場しました。
そんな前原澄鈴のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約2,000人です。
これは今年度ファイナリストとしては最下位で、彼女にとっては厳しい戦いを強いられている状況だといえるでしょう。
本名 | 前原澄鈴 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約2,000人 |
生年月日 | 2000年1月28日 |
出身地 | 群馬県 |
学部 | 経営学部国際経営学科3年 |
身長 | 163cm |
血液型 | B型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(5)京徳果音
この投稿をInstagramで見る
ミス立教コンテスト2019ファイナリスト5人目は、すらっとした美脚が武器の京徳果音です。
京徳果音は経済学部経済学科の4年生で、「大学生活最後に何か打ち込みたかった」というのを理由にミス立教コンテストに出場しました。
そんな前原澄鈴のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約3,100人です。
これは今年度ファイナリストとしては平均的で、決して優しい道のりではありませんがグランプリも十分に狙える位置だといえるでしょう。
本名 | 京徳果音 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約3,100人 |
生年月日 | 1999年1月10日 |
出身地 | 福岡県 |
学部 | 経済学部経済学科4年 |
身長 | 153cm |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
4.まとめ
この記事では以下の内容について解説しました。
- そもそもミス立教とは何か
- 歴代ミス立教3人
- ミス立教コンテスト2019のファイナリスト5人
ミス立教コンテストはアナウンサーからモデルまで幅広い分野で活躍する有名人を輩出しています。
そのため、様々な芸能活動に興味がある方ならぜひとも注目したいところですね。
また、当日はミスコンだけでなく学園祭や校舎の美しさなど見所も満載なので、興味がある方は実際に会場に出向いてみてはいかがでしょうか。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。