
立命館大学のミスコンとは?歴代ミス立命館と2019ファイナリスト
「ミス立命館って一体どんな人が出場しているんだろう?」
「歴代ミス立命館について知りたい!」
ミス立命館に興味があるあなたは、このようにお考えではないでしょうか?
立命館大学は関西でも有数の名門大学ですが、そこで行われているミスコンについてはあまり知られていません。
そこで今回は、ミス立命館の内容や特徴について解説します。
記事の後半では歴代ミス立命館やの2019年度ファイナリストも紹介しているので、この記事を参考にミス立命館への知識を深めていきましょう!
1.そもそもミス立命館とは?
この投稿をInstagramで見る
ミス立命館とは立命館大学で行われている『ミスキャンパス立命館』及びそのグランプリ受賞者を指す言葉です。
ミス立命館は関西でもトップクラスに有名な大学ミスコンで、その年の学生の中で1番の美女を投票によって選出します。
その特徴は「文化×美」をテーマとしていること、グランプリ受賞者の多くが他のミスコンでもグランプリを獲得していることです。
それでは、これらの特徴について具体的に確認してきましょう。
ミスコン名 | ミスキャンパス立命館2019 |
主宰 | ミスキャンパス立命館2019実行委員会 |
開催場所 | 〒602-8588 京都府京都市上京区 上長者町 KBS京都放送会館 3F 烏丸通 |
開催日 | 2019年12月8日(日) |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
特徴1:「文化×美」をテーマとしている
ミス立命館の特徴1つ目は、「文化×美」をテーマとしていることです。
立命館大学のキャンパスは、日本の文化のルーツともいえる京都に置かれています。
そのため、他の大学ミスコンよりも文化に対する意識が強く、グランプリ受賞者はいずれも美と教養を兼ね備えているわけですね。
また、PRの一貫として文化体験なども行っていることから、ミス立命館は地域活性化にも大いに貢献しているといえるでしょう。
特徴2:グランプリ受賞者の多くが他のミスコンでもグランプリを獲得
ミス立命館の特徴2つ目は、グランプリ受賞者の多くが他のミスコンでもグランプリを獲得していることです。
このミスコンというのは日本一のミスキャンパスを決めるMiss of Missのことで、日本全国のミスコングランプリ受賞者が一斉に揃い、その年のグランプリを決めるというものです。
そして、ミス立命館はMiss of Missでのグランプリ受賞者を多く輩出しているのですね。
このことからも分かるとおり、ミス立命館は他の大学ミスコンと比べても非常にレベルが高いといえます。
ちなみに、Miss of Missについては『ミスオブミスとは?歴代ミスオブミスや2019年のグランプリも紹介!』でも取り上げているので、ミスコン全般に興味がある方はこちらもおすすめです。
2.歴代ミス立命館3人を紹介!
歴代ミス立命館3人を紹介します。
先ほども少し触れた通り、ミス立命館は松田有紗や山際友理奈のようにMiss of Missでもグランプリを獲得するほどの逸材を輩出してきました。
もちろん、中には他の大学ミスコンのようにアナウンサーデビューを果たした人物もいるので、彼女たちのプロフィールについて具体的に確認していきましょう。
(1)松田有紗
この投稿をInstagramで見る
歴代ミス立命館1人目は、日本一美しい女子大生と呼ばれたこともある松田有紗です。
松田有紗は2010年度ミスキャンパス立命館のグランプリで、その翌年にもMiss of Missでグランプリを獲得しました。
卒業後は京都府の市民しんぶんサポーターをしながら『momo撮影会』という撮影会のモデルを行っており、2019年3月に惜しまれつつも卒業しています。
ちなみに、こういった撮影会については『初心者におすすめなアイドル撮影会5選!報酬額や撮影場所を徹底解説!』で取り上げていいるので、興味がある方はこちらも読んでみてくださいね。
本名 | 松田有紗 |
生年月日 | 1997年1月14日 |
出身地 | 京都府 |
身長 | 157cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | A型 |
公式アカウント | Instagram |
(2)山際友理奈
この投稿をInstagramで見る
歴代ミス立命館2人目は、ミスコン当時女神や天使とも称されていた山際友理奈です。
山際友理奈は2014年度ミスキャンパス立命館のグランプリで、当時からグランプリが確実視されるほどの逸材でした。
また、その翌年の2015年度Miss of Missでもグランプリを獲得、芸能界入りは確実だとされていましたが、現在は一般企業に就職しています。
本名 | 山際友理奈 |
生年月日 | 1994年3月4日 |
出身地 | 和歌山県 |
身長 | 156cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | B型 |
公式アカウント |
(3)良原安美
この投稿をInstagramで見る
歴代ミス立命館3人目は、正統派系清楚美女の良原安美です。
良原安美は2015ミスキャンパス立命館のグランプリで、卒業を機に芸能事務所セント・フォースに入社しました。
その後はセント・フォースからTBSに移籍、現在は同テレビ局の報道番組『Nスタ』のニュースプレゼンターとして活躍しています。
ちなみに、こういったスカウトについては『モデルになるにはスカウトの目に留まれ!スカウトされる特徴4つとテク3つ』で解説しているので、芸能界を目指している方はこちらも目を通しておきましょう。
本名 | 良原安美 |
生年月日 | 1995年10月9日 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 171cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | A型 |
公式アカウント | なし |
3.ミスキャンパス立命館2019のファイナリスト6人!
ミスキャンパス立命館2019のファイナリスト6人を紹介します。
今年度のミス立命館の特徴としては、公式インスタアカウントのフォロワー数にあまり大きな差が見られないことが挙げられます。
そのため、今年度のミス立命館の誰が優勝するかまったく予想がつかない状態です。
それでは彼女たちのプロフィールやフォロワー数について、具体的に確認していきましょう。
(1)津田朋佳
この投稿をInstagramで見る
ミスキャンパス立命館2019ファイナリスト1人目は、ひと際まぶしい笑顔が魅力的な津田朋佳です。
津田朋佳は文学部言語コミュニケーション専攻の3年生で、「今の自分を変えたい」と考えてミスキャンパス立命館に出場しました。
そんな津田朋佳のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約1,800人です。
これは今年度ファイナリストとしては平均的な数字で、今後のアピール次第では優勝も十分狙える位置だといえます。
本名 | 津田朋佳 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約1,800人 |
生年月日 | 1999年2月14日 |
出身地 | 京都府 |
学部 | 文学部言語コミュニケーション専攻3年 |
身長 | 158cm |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(2)西尾ゆい
この投稿をInstagramで見る
ミスキャンパス立命館2019ファイナリスト2人目は、さっぱりとした性格の持ち主の西尾ゆいです。
西尾ゆいは国際関係学部国際関係学科の2年生で、友達からの誘いを受けてミスキャンパス立命館に出場しました。
そんな西尾ゆいのインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約2,400人です。
これは今年度ファイナリストとしては堂々の第1位で、彼女は事実上のグランプリ最有力候補とされています。
本名 | 西尾ゆい |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約2,400人 |
生年月日 | 2000年3月10日 |
出身地 | 愛知県 |
学部 | 国際関係学部国際関係学科2年 |
身長 | 165cm |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(3)渕上杏佳
この投稿をInstagramで見る
ミスキャンパス立命館2019ファイナリスト3人目は、ゴルフや野球といったスポーツが大好きだという渕上杏佳です。
渕上杏佳はスポーツ健康科学部スポーツ健康化学科の3年生で、ミスジャパンに出場している友人からの勧めによって出場を決めました。
そんな渕上杏佳のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約1,300人です。
これは今年度ファイナリストとしては最下位で、単純なフォロワー数では厳しい立場に立たされているといえるでしょう。
本名 | 渕上杏佳 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約1,200人 |
生年月日 | 1998年6月14日 |
出身地 | 愛知県 |
学部 | スポーツ健康科学部スポーツ健康化学科3年 |
身長 | 161cm |
血液型 | B型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(4)大木陽菜
この投稿をInstagramで見る
ミスキャンパス立命館2019ファイナリスト4人目は、愛嬌のある性格が魅力の大木陽菜です。
大木陽菜はスポーツ健康科学部スポーツ健康化学科の3年生で、「人前に出ることをしようと思った」というのを理由に出場を決めました。
そんな大木陽菜のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約1,900人です。
これは今年度ファイナリストとしては第2位で、彼女もまた優勝候補の1人として数えられています。
本名 | 大木陽菜 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約1,900人 |
生年月日 | 1998年7月10日 |
出身地 | 岡山県 |
学部 | スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科3年 |
身長 | 151cm |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(5)中林奈々
この投稿をInstagramで見る
ミスキャンパス立命館2019ファイナリスト5人目は、一部の間で絶大な人気を誇る中林奈々です。
中林奈々は経済学部経済学科の2年生で、友達からの勧めを受けてミスキャンパス立命館に出場しました。
そんな中林奈々のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約1,400人です。
これは今年度ファイナリストとしては少ない部類に入りますが、実は彼女はフジテレビで行われた『MISS/MR COLLECTION 2019 in THE ODAIBA 2019』でモデルプレス賞を受賞した実績を持っています。
また、その影響からかSNSには中林奈々のための応援アカウントも存在しており、中林奈々は今年度ミスキャンパス立命館のダークホースとされています。
本名 | 中林奈々 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約1,400人 |
生年月日 | 1999年2月4日 |
出身地 | 三重県 |
学部 | 経済学部経済学科2年 |
身長 | 154cm |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(6)中村桜子
この投稿をInstagramで見る
ミスキャンパス立命館2019ファイナリスト6人目は、モデルのようなスタイルを誇る中村桜子です。
中村桜子は総合心理学部総合心理学科の2年生で、「自分の気持ちを自分の言葉で伝えられるようになりたかったから」というのを理由に出場しました。
そんな中村桜子のインスタフォロワー数は、2019年10月現在で約1,300人です。
これは今年度ファイナリストとしては第5位ですが、彼女はグランプリ獲得のために日夜SNSの更新に励んでいます。
本名 | 中村桜子 |
インスタフォロワー数(2019年10月現在) | 約1,300人 |
生年月日 | 1999年12月7日 |
出身地 | 大阪府 |
学部 | 総合心理学部総合心理学科2年 |
身長 | 168cm |
血液型 | A型 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
4.まとめ
この記事では以下の内容について解説してきました。
- そもそもミス立命館とは何か
- 歴代ミス立命館3人
- ミスキャンパス立命館2019のファイナリスト6人
ミス立命館は日本のミスコンの中でも屈指のレベルを誇っています。
そのため、毎年白熱した決勝戦が行われており、今年度も誰が優勝するのかまったく分からないといえるでしょう。
2019年度ミスソフィアは12月8日に開催される予定なので、興味がある方は実際に足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。