
日本最大級!2019年度ミスサークルのグランプリ&受賞者8人を紹介!
「ミスサークルって一体なんだろう?」
「ミスコンに興味があるのだけど私でもミスサークルに参加できるかな…?」
ミスサークルに興味があるあなたは、このようにお考えではないでしょうか。
多くの有名人や芸能人を輩出しているミスコンとして、近年ミスサークルに大きな注目が集まっていますが、そもそもミスサークルが何なのかはあまり語られませんよね。
そこで今回はミスサークルとは何かとその参加方法を解説します。
記事の後半では2019年度ミスサークルのグランプリと受賞者計8人についても紹介しているので、この記事を参考にミスサークルへの知識を深めていきましょう。
1.そもそもミスサークルとは
ミスサークルとは株式会社エイジ・エンタテインメントが行っている大規模なミスコンのことです。
日本一の大学サークル美人を決定することを目的に毎年11月に開催され、開催数は今年で10回目を数えます。
その特徴は日本各地にいる大学サークル美女が一斉に集うこと、各特別賞に受賞した際の特典が非常に豪華なこと、多くの有名芸能人を輩出していることでしょう。
また、大学に在籍しており、学生中心で形成されたサークルに所属していれば誰でも参加可能と、そのハードルの低さも非常に魅力的ですね。
2.ミスサークルの参加方法
先ほども少し触れた通り、ミスサークルの応募条件は決して厳しくなく、基本的には誰でも参加可能です。
また、大学のミスコンは他薦によって出場の可否が決まることもありますが、ミスサークルについては完全な自己推薦制となっています。
気になるその参加方法ですが、毎年4月になるとその年のミスサークルの開催を予告する特設ページが作られ、その後エントリーフォームに必要な情報を記載するだけです。
残念ながら、今年度のエントリーフォームはすでに閉じられてしまっているため、具体的に確認することはできませんが、その流れ自体は毎年変わらないので、興味がある方は2020年度ミスサークルの続報を待ちましょう。
3.2019年度ミスサークルのグランプリ&受賞者8人!
2019年度ミスサークルのグランプリと受賞者の計8人を紹介します。
今年の決勝戦を振り返ってみると、それぞれの出場者が各イベントにて優秀な成績を残していたり、TwitterやInstagramのフォロワー数が拮抗していたりと、誰が優勝するのかまったく予想できない状態だったといえるでしょう。
また、ミスサークルのグランプリや受賞者の多くがアナウンサーやモデルとしての道に進むことになるので、彼女達の今後の動きにも注目したいところですね。
(1)黒川さくら
この投稿をInstagramで見る
2019年度ミスサークルの受賞者1人目は、黒川さくらです。
黒川さくらは青山学院大学教育学科の3年生で、同大学のアナウンス研究会に所属しています。
そんな彼女は今年度ミスサークルのグランプリで、特別賞の1つであるモデルプレス賞を受賞しています。
また、将来の夢をアナウンサーとしていることから、卒業後はアナウンサーの道に進む可能性が非常に高いですね。
ちなみに、彼女が在籍している青山学院大学では、国内でも屈指の知名度を誇るミス青山コンテストが行われています。
このミス青山コンテストについては『青山学院大学のミスコンとは?歴代ミス青学や2019年ファイナリストも紹介』で詳しく解説されてので、大学ミスコンに興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。
本名 | 黒川さくら |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約1,000人 |
生年月日 | 1998年12月14日 |
出身地 | 神奈川県 |
学部 | 青山学院大学教育学科3年 |
サークル | 青山学院大学アナウンス研究会 |
身長 | 153cm |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(2)斎藤渚
この投稿をInstagramで見る
2019年度ミスサークルの受賞者2人目は、斎藤渚です。
斎藤渚は中央大学総合政策学部の3年生で、同大学のミュージカルサークルである劇団The座に所属しています。
そんな彼女はミスサークルのイベントの1つである『#リゼクリニックの日RT企画』で見事1位に輝いています。
しかし、グランプリには一歩及ばず、今年度ミスサークルのリゼウォーク賞受賞並びに準グランプリに留まりました。
ちなみに、彼女が在籍している中央大学のミスコンについては『中央大学のミスコンとは?歴代ミス中央や2019年ファイナリストも紹介』で取り上げているので、こちらもあわせて読んでみましょう。
本名 | 斎藤渚 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約1,900人 |
生年月日 | 1998年5月16日 |
出身地 | 東京都 |
学部 | 中央大学総合政策学部3年 |
サークル | 劇団The座 |
身長 | 153cm |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(3)町遥香
この投稿をInstagramで見る
2019年度ミスサークルの受賞者3人目は、町遥香です。
町遥香は学習院大学英語英米文化学科の3年生で、同大学のサークルである学習院大学doscoyに所属しています。
そんな彼女は今年度ミスサークルの準グランプリで、特別賞であるリゼクリニック賞とmysta賞もあわせて受賞しています。
また、彼女は今年度ミスサークルファイナリストの中ではインスタフォロワー数が最も多かったのですが、残念ながらグランプリには結びつきませんでした。
本名 | 町遥香 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約2,600人 |
生年月日 | 1998年6月1日 |
出身地 | 埼玉県 |
学部 | 学習院大学英語英米文化学科3年 |
サークル | 学習院大学doscoy |
身長 | 160cm |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(4)水野愛友美
この投稿をInstagramで見る
2019年度ミスサークルの受賞者4人目は、水野愛友美です。
水野愛友美は名古屋市にある金城学院大学の3年生で、同大学のアナウンス同好会に所属しています。
そんな彼女は今年度ミスサークルにて、審査員特別賞を受賞しています。
元々、mysta審査のAブロックを第1位で通過するなど注目株ではあったのですが、それがインスタフォロワー数には結びつくことはなく、結果的にこの位置に収まりました。
しかし、将来の夢はラジオパーソナリティで、撮影会の1つであるミスコレ撮影会で積極的に活動していることから、今後も目を離せない人物だと言えるでしょう。
ちなみに、この撮影会については、『撮影会モデルはどんな仕事?撮影会モデルになる方法やポイントを解説』で詳しく取り上げています。
撮影会モデルは、モデル活動の第一歩としても非常におすすめなので、芸能界入りを夢見る方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
本名 | 水野愛友美 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約700人 |
生年月日 | 1998年7月27日 |
出身地 | 愛知県 |
学部 | 金城学院大学3年 |
サークル | アナウンス同好会 |
身長 | 156cm |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(5)宮澤咲希
この投稿をInstagramで見る
2019年度ミスサークルの受賞者5人目は、宮澤咲希です。
宮澤咲希は京都女子大学文学部英文科の2年生で、インカレテニスサークルである京大アトランティスに所属しています。
そんな彼女も水野愛友美と同じく、審査員特別賞を受賞しています。
Twitterのフォロワー数は約5,100人と多めではあったものの、Instagramのフォロワー数が約1,000人と少なかったため、受賞は難しいと考えられていましたが、蓋を開けてみればそんなことは全くなかったと言えるでしょう。
本名 | 宮澤咲希 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約1,000人 |
生年月日 | 1999年5月18日 |
出身地 | 滋賀県 |
学部 | 京都女子大学文学部英文科2年 |
サークル | 京大アトランティス |
身長 | 151cm |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(6)井手麻以花
この投稿をInstagramで見る
2019年度ミスサークルの受賞者6人目は、井手麻以花です。
井手麻以花は青山学院大学法学部の2年生で、同大学のサークルである手話部に所属しています。
そんな彼女は審査員特別賞に加え、アナトレ賞とSHOWROOM賞を受賞しています。
また、mysta審査のBブロックを第1位で通過するなど、水野愛友美と同じくグランプリ候補に目されていましたが、残念ながら結果は振るいませんでした。
本名 | 井手麻以花 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約1,600人 |
生年月日 | 1999年4月8日 |
出身地 | 群馬県 |
学部 | 青山学院大学法学部2年 |
サークル | 手話部 |
身長 | 164cm |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(7)石黒香奈
この投稿をInstagramで見る
2019年度ミスサークルの受賞者7人目は、石黒香奈です。
石黒香奈は金城学院大学の3年生で、同大学のチア&バトンサークルである金城学院Cheerlisに所属しています。
そんな彼女は今年度ミスサークルの特別賞の1つであるミスコレ賞を受賞しています。
元々、インスタフォロワー数がファイナリストとしては最下位の約600人であったのですが、それを考えると後半戦で大きく巻き返したと言えますね。
本名 | 石黒香奈 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約600人 |
生年月日 | 1999年1月3日 |
出身地 | 愛知県 |
学部 | 金城学院大学3年 |
サークル | チア&バトンサークル金城学院Cheerlis |
身長 | 非公開 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
(8)藤野亜紗美
この投稿をInstagramで見る
2019年度ミスサークルの受賞者8人目は、藤野亜紗美です。
藤野亜紗美は慶應義塾大学文学部フランス文学専攻の3年生で、同大学のサークルである慶應義塾大学アルメリアローンテニスクラブに所属しています。
そんな彼女は、今年度ミスサークルの特別賞の1つであるDHC賞を受賞しています。
また、彼女も撮影会モデルとしてミスコレ撮影会に参加しているため、卒業後にどのような進路を歩むのか、非常に気になるところですね。
ちなみに、彼女が在籍している慶応義塾大学のミスコンについては『慶応義塾大学のミスコンとは?歴代ミス慶応や2019年度の問題も解説!』で取り上げているので、こちらもあわせてチェックしておきましょう。
本名 | 藤野亜紗美 |
インスタフォロワー数(2019年11月現在) | 約1,100人 |
生年月日 | 1998年12月1日 |
出身地 | 東京都 |
学部 | 慶應義塾大学文学部フランス文学専攻3年 |
サークル | 慶應義塾大学アルメリアローンテニスクラブ |
身長 | 154cm |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
4.まとめ
この記事では以下の内容について解説しました。
- そもそもミスサークルとは何か
- ミスサークルの参加方法
- 2019年度ミスサークルのグランプリ&受賞者8人
ミスサークルは数ある大学ミスコンの中でも、特に勢いのある大会だと言えるでしょう。
何しろ、フジテレビのアナウンススクールであるアナトレを始め、大手ミスコンポータルサイトあるミスコレ、DHC、リゼクリニック、モデルプレスなどがスポンサーに加わるのですから、決勝戦に進むだけでも大きな注目が集まるわけです。
2019年度の大会はすでに終わってしまいましたが、2020年度も開催予定なので、芸能界入りを夢見る方はぜひコンテストに応募してみましょう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。