
ミスワールドとは?歴代のミスワールドとミスワールドジャパンを紹介!
「ミスワールドってどんな大会?」
「どんな人が優勝しているのかな?」
ミスワールドは、1951年開催以降毎年行われている歴史ある大会で、名前の通り世界一美しい女性を決める世界規模のミスコンです。
ミスユニバース、ミスインターナショナル、ミスアースと共に世界四大ミスコンテストと呼ばれています。
ミスワールドに出場するためには、ミスワールドジャパンで日本一になる必要があります。
ミスコンに出場することは、自分自身を高めるきっかけにもなり、より美しい女性とは何かを考えるきっかけにもなるでしょう。
ここでは、世界で活躍するミスワールドについて詳しく紹介します。
Contents
1.ミスワールドとはどんなコンテスト?
この投稿をInstagramで見る
ミスワールドは、どのようなコンテストなのでしょうか?
ミスワールドは、ただ外見の容姿の美しさのみを比べるミスコンではありません。
まずはそのコンテストの趣旨や、どのような女性を求めているのかを知ることが重要です。
ここでは、ミスワールドの特徴を紹介します。
特徴1.審査期間が長い
この投稿をInstagramで見る
ミスワールドの特徴の一つは審査期間が長いことです。
世界決勝の前年に、各国で代表者を決定しミスワールド世界決勝に臨みます。
各国の代表が集まる世界決勝はなんと1ヶ月もの時間をかけて開催されるのです。
数回の選抜や、パーティーやディナー、舞踏会、奉仕活動が続き、最終的に15人から20人程度のファイナリストが選出されます。
長い審査期間を経て、真にミスワールドにふさわしい女性を選出しているのです。
ミスワールドは200カ国以上で中継されており、世界中から注目されているミスコンなのです。
特徴2.社会貢献ができるミスコンである
この投稿をInstagramで見る
ミスワールドは社会貢献ができるミスコンなのです。
ミスワールドはミス・ワールド機構が毎年開催、運営しているのですが、1951年の創設以降2億5000万ポンド(約400億円)以上を貧困支援などの寄付にあてており、慈善活動を積極的に実施しています。
社会貢献や社会問題への意識の高い女性こそ、ミスワールドの称号にふさわしいのです。
特徴3.「目的のある美」をスローガンにしている
この投稿をInstagramで見る
ミスワールドのスローガンは「目的のある美」です。
外見の美しさはもちろんのこと、知性や個性も選考の基準となります。
ミスワールドは水着審査がありません。
代わりに重要視される審査がBeauty With a Purpose=目的ある美という審査です。
BWP審査は「社会貢献活動の審査」とも言われており、ミスワールドの美に集まる力を社会に還元するという考えなのです。
社会貢献への意識の高さもミスワールドの必須条件なのです。
ミスワールドと同じく世界4大ミスコンテストに、ミスユニバースがあります。
ミスユニバースに興味がある方はこの記事もチェックしてみましょう!

2.2020年ミスワールドにエントリーするには?
この投稿をInstagramで見る
ミスワールドに出場するためには、まずミスワールドジャパンに選出される必要があります。
まだ2020年のミスワールドジャパンの出場者の募集は行われていません。
ミスワールドジャパン2019年の応募資格は下記の通りでしたので、出場を検討される女性は参考にしてください。
最新情報はミスワールドジャパン公式サイトでチェックできます。
応募期間 | 2019年5月20日締切 |
応募資格 |
|
応募方法 | WEB応募 |
選考方法 | 1次審査:書類審査(通過者にのみ連絡) |
公式サイト |
3.歴代のミスワールドジャパンを3人紹介!
この投稿をInstagramで見る
ミスワールドへ出場するためには、ミスワールドジャパンで優勝し日本代表になる必要があります。
世界を舞台に活躍するミスワールドジャパンに選ばれるなんて素晴らしいですよね。
ここでは、この3年間でミスワールドジャパンに選ばれた女性達を紹介します。
(1)伊達佳内子
2018年のミスワールドジャパンは伊達佳内子さんです。
伊達佳内子さんは、戦国武将・伊達正宗公の21代目の末裔にあたるそうです。
高校生の頃からボランティア活動に携わり、赤十字「昭憲皇太后基金」の支援活動にも関わっていて社会貢献活動をしています。
TOEIC940点の英語力と、イタリア語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、韓国語の5ヶ国語も日常会話レベルで話せると言うから驚きです。
ミスワールドでは世界TOP30入賞、タレント部門では見事1位を獲得しました。
名前 | 伊達佳内子 |
生年月日 | 1996年9月18日 |
身長 | 169cm |
スリーサイズ | B91cm W63cm H93cm |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 東京都 |
公式アカウント |
(2)山下晴加
この投稿をInstagramで見る
2017年のミスワールドジャパンは山下晴加さんです。
幼少期をアメリカで過ごし、アメリカへの一年間の交換留学やフランスへの短期留学を経験しています。
現在は大学にて「福澤諭吉記念文明塾」に所属し、Girls’ Futureという女子高生向けのキャリア教育の活動をしています。
ミスワールドでは、歴代史上最高位の世界TOP15入賞、タレント部門TOP20入賞を獲得しています。
名前 | 山下晴加 |
生年月日 | 1995年11月5日 |
身長 | 170cm |
スリーサイズ | B80cm W60cm H85cm |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 東京都 |
公式アカウント | Instagram |
(3)吉川プリアンカ
この投稿をInstagramで見る
2016年のミスワールドジャパンは吉川プリアンカさんです。
吉川プリアンカさんは父親がインド人で母親が日本人のハーフです。
東京で生まれ、幼少期をアメリカとインドで過ごし、帰国後はモデルとして活躍していました。
京都国際観光大使、子どもの口蓋裂の治療支援を行うNPO法人「スマイルアジア」の大使などを活動にも力を入れています。
2017年に株式会社ReRを設立、2019年3月には新しく株式会社イーストヘンプ(East Hemp Company)を設立し、起業家としても活躍しています。
ミスワールドではTOP20に入賞しました。
名前 | 吉川プリアンカ |
生年月日 | 1994年1月20日 |
身長 | 176cm |
スリーサイズ | B80cm W62cm H90cm |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都 |
公式アカウント | Instagram |
4.2019年のミスワールドジャパンの代表は?
この投稿をInstagramで見る
2019年8月にミスワールド2019日本大会が開催されました。
2019年のミスワールドジャパンに選ばれた女性は、神奈川県出身の高校2年の世良マリカさんです。
16歳での日本代表は史上最年少記録となり話題になりました。
カナダ人の父親と、日本人の母親の間に生まれたハーフです。
現在モデルとしても活躍中の世良マリカさんを応援しましょう!
名前 | 世良マリカ |
生年月日 | 2002年11月16日 |
身長 | 159cm |
スリーサイズ | B77cm W56cm H79cm |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 神奈川県 |
公式アカウント | Instagram |
日本で開催されているミスコンってどんなのがあるの?と思った方は、この記事で紹介しています。
日本にもたくさんのミスコンがあるので出場してみるといいですね。

5.歴代のミスワールドを3人紹介!
この投稿をInstagramで見る
各国の代表者の中で、世界一のミスワールドに選ばれた女性たちはどのような人物なのでしょうか?
ここでは、ミスワールドの栄冠を手にした女性を3人紹介します。
(1)バネッサ・ポンセ・デ・レオン
この投稿をInstagramで見る
ミスワールド2018はメキシコ代表のバネッサ・ポンセ・デ・レオンさんです。
レオンさんは国際ビジネスの学位を持ち、移民支援団体のボランティアをしているほか、少女のための更生施設の理事を務めています。
名前 | バネッサ・ポンセ・デ・レオン |
生年月日 | 1992年3月7日 |
身長 | 174cm |
スリーサイズ | 非公開 |
出身国 | メキシコ |
公式アカウント |
(2)マヌシ・チラー
この投稿をInstagramで見る
ミスワールド2017はインド代表のマヌシ・チラーさんです。
マヌシ・チラーさんは、医師免許の取得を目指している医学生でありながら、モデルとしても活躍しています。
名前 | マヌシ・チラー |
生年月日 | 1997年5月14日 |
身長 | 170cm |
スリーサイズ | 非公開 |
出身国 | インド |
公式アカウント |
(3)ステファニー・デル・バレ
この投稿をInstagramで見る
ミスワールド2016はプエルトリコ代表のステファニー・デル・バレさんです。
ミュージシャンやモデルとして活躍しています。
名前 | ステファニー・デル・バレ |
生年月日 | 1996年12月30日 |
身長 | 176cm |
スリーサイズ | 非公開 |
出身国 | プエルトリコ |
公式アカウント |
6.まとめ
ミスコンは自分を磨き高めることができる大きなチャンスです。
社会貢献の役割も担っているミスワールドは世界中から注目されているミスコンです。
勇気を出して一歩踏み出してみてください。
新しい自分を発見できることでしょう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。