
【世界4大ファッションショー】ロンドンコレクションに出演した日本人モデル5人
「ロンドンコレクションって一体どんなファッションショーなのだろう?」
「ロンドンコレクションって一般人でも観に行ったり出演したりできるのかな…?」
ロンドンコレクションに興味をお持ちのあなたは、このようにお考えではないでしょうか。
そこで今回はロンドンコレクションの概要や日程、オーディションについて解説します。
記事の後半ではロンドンコレクションに出演した日本人モデルを5人ピックアップしているので、この記事を参考にロンドンコレクションの知識を深めていきましょう。
ちなみに、同じく世界的なファッションショーであるパリコレについては『憧れのランウェイモデルに!日本人がパリコレに出演する3つの方法』で紹介しているので、こちらもあわせてチェックしてくださいね。
Contents
1.ロンドンコレクションとはどんなファッションショー?
この投稿をInstagramで見る
ロンドンコレクションとはイギリスの首都ロンドンにて年に2回開催されるファッションショーのことです。
正式名称をロンドンファッションウィークと呼び、その知名度や規模から世界4大ファッションショーの1つに数えられています。
その特徴は数あるプレタポルテ(高級既製服)コレクションの中でも若者向けのストリートファッションが多いこと、パリコレやミラノコレクションへの出演を目指す若手モデルが中心であることでしょう。
また、1970年代にパンクが流行したことからも分かる通り、ロンドンは若者文化発祥の地でもあります。
そのため、世界4大ファッションショーとしては例外的に若者からの注目度が高く、モデルのみならずデザイナーも新進気鋭の若手が多いです。
正式名称 | London Fashion Week |
会場 | Somerset House |
開催時期 | 春夏:9月 秋冬:2月 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
チケット情報 | 一般参加不可 |
2.ロンドンコレクション2020の日程
ロンドンコレクション2020の日程は以下の通りです。
秋冬:2020年2月14日~2020年2月18日
ここで注目していただきたいのは季節と日付がまったく逆になっていることでしょう。
実は、ロンドンコレクションに代表されるファッションウィークは来シーズンにどのような服を販売するのか、どのようなテーマを掲げるのかを発表する場なのです。
また、展示された服が店頭に並ぶのにもそれなりに時間がかかってしまうため、それを見越して半年先の服を発表するわけですね。
ちなみに、ロンドンコレクション2020の日程は未定のままなので、次回の開催時期を知りたい方は公式Instagram(@londonfashionweek)をフォローして開催時期の情報を見逃さないようにしてくださいね。
3.一般人ではロンドンコレクションの会場に入れない!?
これはロンドンコレクションに限った話ではないのですが、パリコレに代表されるプレタポルテコレクションは一般人の参加が原則認められていません。
というのも、日本のファッションショーが小売販売を目的とするのに対し、海外のファッションショーは宣伝を目的としているからです。
つまり、会場に招かれるのは専ら各国のセレブリティや有名芸能人、報道関係者、デザイナー、バイヤーといった業界に強い影響力を持つ人物のみだということですね。
とはいえ、会場の外は連日お祭り騒ぎなうえ、場合によっては当日の空席を埋めるために飛び込み客を入場させることもあるので、会場に入れなくとも十分楽しめるイベントとなっています。
4.日本人でもロンドンコレクションに出演できる?
日本のファッションショーとは異なり、海外のコレクションでは出展ブランドやデザイナー側が出演モデルの選抜を行います。
そのため、仮にモデルとしての経験が浅くとも、ブランドやデザイナーにさえ認められればショーに出演することは可能です。
実際に、後述の冨永愛はモデルになってから2年後の17歳でニューヨークコレクションデビュー、その翌年にはロンドンコレクションデビューを果たしています。
このことからも分かる通り、「日本人だから海外のファッションショーには出演できないのかな…?」と気にする必要性はまったくありません。
とはいえ、やはり世界的なファッションショーともなると求められる技術やレベルは非常に高いので、順序としてはまずモデル事務所などに所属して自分の経験や実績を重ねたほうが良いでしょう。
このサイトでは『 モデル事務所はどうやって選べばいい?【おすすめモデル事務所10選】』という記事が投稿されているので、これを参考に自分に合ったモデル事務所を見つけてくださいね。
5.ロンドンコレクションに出演した日本人モデル5人
ロンドンコレクションに出演した日本人モデルを5人紹介します。
先ほども紹介した通り、この中の1人である冨永愛は短期間でロンドンコレクションデビューを果たしています。
もちろん、彼女の例は特別中の特別ではありますが、その経歴やプロフィールを読めばロンドンコレクションデビューするためのヒントが掴めることでしょう。
(1)水原希子
この投稿をInstagramで見る
ロンドンコレクションに出演した日本人モデル1人目は、いまや日本を代表するスーパーモデルへと成長した水原希子です。
水原希子はアメリカ出身のファッションモデルで、わずか13歳の時に日本で最も知名度の高いモデルオーディションの1つであるミスセブンティーンのグランプリに輝きました。
その後、3年間同誌の専属モデルとして活躍、2009年には女優デビューを果たしています。
ちなみに、彼女の現在はインスタフォロワー数は約548万人にも上ります。
このインスタフォロワー数については『モデルに憧れる人必見!【人気モデルのインスタフォロワー数ランキング】』で紹介しているので、興味がある方はこちらをチェックしましょう。
また、ミスセブンティーンについて知りたい方は『セブンティーンとは?ミスセブンティーン歴代有名モデル10人』がおすすめですよ。
本名 | オードリー・希子・ダニエル |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約548万人 |
生年月日 | 1990年10月15日 |
出身地 | アメリカ |
身長 | 168cm |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | B75 W60 H85 |
所属事務所 | OFFICE KIKO |
公式アカウント | Instagram |
(2)冨永愛
この投稿をInstagramで見る
ロンドンコレクションに出演した日本人モデル2人目は、カリスマモデルの1人である冨永愛です。
冨永愛はパリを拠点に活動しているファッションモデルで、17歳の時に出演した雑誌ヴォーグでの姿がファッション関係者の目に留まり、海外での活動を始めました。
その後、19歳の時に世界4大ファッションショーの1つであるニューヨークコレクションに出演、現在も様々なファッションショーに出演しながらNGOのアンバサダーを務めています。
ちなみに、彼女が出演していたニューヨークコレクションについては『日本人でも出演可能?ニューヨークコレクションで活躍した日本人モデル5人』で取り上げていますよ。
本名 | 冨永愛 |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約35万人 |
生年月日 | 1982年8月1日 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 179cm |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | B81 W61 H88 |
所属事務所 | ボン イマージュ |
公式アカウント | Instagram |
(3)森星
この投稿をInstagramで見る
ロンドンコレクションに出演した日本人モデル3人目は、ファッションデザイナー森英恵の孫娘である森星です。
森星は東京都出身のファッションモデルで、幼いころから海外のコレクションのゲストセレブとして招かれていました。
その後、ファッション雑誌やショーなど様々な舞台でその才能を発揮し、2018年にはNetflixの大人気シリーズ『ファイナル・テーブル』のスペシャルアンバサダーに抜擢されています。
本名 | 森星 |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約140万人 |
生年月日 | 1992年4月22日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 175cm |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | B82 W57 H87 |
所属事務所 | ボン イマージュ |
公式アカウント |
(4)松岡モナ
この投稿をInstagramで見る
ロンドンコレクションに出演した日本人モデル5人目は、弱冠15歳でミラノコレクションデビューを果たした松岡モナです。
松岡モナはアメリカ出身のファッションモデルで、9歳の時に東京のモデル事務所に入所しました。
その後、上京した彼女はCHANELやKENZOといった有名ブランドのショーに出演し、当時のモデルとしてはトップ10に入るインスタフォロワー数を獲得しています。
このCHANELについては『シャネル(CHANEL)モデルであるミューズって?歴代モデル7人も紹介』で取り上げているので、興味がある方はこちらも読んでみてくださいね。
本名 | 松岡モナ |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約17万人 |
生年月日 | 1998年2月10日 |
出身地 | アメリカ |
身長 | 178cm |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | B80 W60 H85 |
所属事務所 | ボン イマージュ |
公式アカウント |
(5)AMIAYA
この投稿をInstagramで見る
ロンドンコレクションに出演した日本人モデル5人目は、その独創的なスタイルで世界を魅了し続けているAMIAYAです。
AMIAYAは静岡県出身のファッションモデルで、15歳の時に原宿の竹下通りでスカウトされました。
その後、ファッション雑誌minaの読者モデルに抜擢、以降様々な雑誌やショーに出演しながらファッションブランドの立ち上げや音楽活動を行っています。
ちなみに、彼女たちがデビューするきっかけとなったスカウトについては『モデルになるにはスカウトの目に留まれ!スカウトされる特徴4つとテク3つ』で紹介しているので、モデルを目指す方は参考にしてくださいね。
また、彼女たちが活躍していたminaについて知りたい方は『ファッション雑誌mina(ミーナ)のオーディション情報と人気専属モデル7人!』がおすすめです。
本名 | 鈴木亜耶 鈴木亜美 |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約29万人 |
生年月日 | 1988年11月8日 |
出身地 | 静岡県 |
身長 | 非公開 |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | 非公開 |
所属事務所 | アソビシステム |
公式アカウント | Instagram |
6.まとめ
この記事では以下の内容について解説しました。
- ロンドンコレクションの概要
- ロンドンコレクション2020の日程
- 一般人でもロンドンコレクションの会場に入れるかどうか
- 日本人でもロンドンコレクションに出演できるかどうか
- ロンドンコレクションに出演した日本人モデル5人
一般人にとってはあまり馴染みのないものではありますが、コレクションに出展される服はいずれも若者向けで、出演モデルやデザイナーの多くも若者で構成されています。
また、数は少ないものの日本人の出演実績もあるため、海外のファッションショーに出演したいと夢見る方は諦めずに挑戦し続けることが重要ですね。
もし、それでも自分に自信が持てない方は、初心者向けの撮影会に参加して経験や実績を重ねてみてはいかがでしょうか。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。