
ファッション雑誌のnicola(二コラ)とは?歴代モデル10人!
「二コラって一体どんな雑誌なんだろう?」
「二コラってモデルオーディションをやっているのかな…?」
二コラのモデルに憧れるあなたは、このようにお考えではないでしょうか?
そこで今回は、二コラで行われているオーディションについて解説します。
記事の後半では、二コラの歴代専属モデル10人も紹介しているので、この記事を参考に二コラの知識を深めていきましょう!
1.そもそもnicola(二コラ)ってどんな雑誌?
この投稿をInstagramで見る
二コラとは新潮社から刊行されている日本で最も有名なファッション雑誌の1つです。
毎月の発行部数が約20万と日本で販売されているティーンズ誌としては堂々の1位で、かつての1位だったSeventeenを大きく突き放しています。
そんな二コラの特徴は小学校高学年から中学生までの女子を主なターゲットとしていること、思春期女子のライフスタイルを中心に特集を組んでいることです。
また、流行やトレンドを強く意識したファッションスタイルも特徴で、多くの女子中学生からバイブルとして扱われています。
雑誌名 | nicola(二コラ) |
出版社 | 新潮社 |
所在地 | 所在地 〒162-8711 東京都新宿区矢来町71 (株)新潮社 nicola編集部 |
電話番号 | 03-3266-5108 |
発売日 | 毎月1日 |
所属しているモデル | 黒坂莉那 黒坂莉那 青井乃乃 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
2.nicola(二コラ)で行われているモデルオーディションとは?
二コラでは毎年6月から8月にかけて、専属モデルを選出するオーディションが行われます。
それが人気モデルの登竜門とも呼ばれている二コラモデルオーディションです。
この二コラモデルオーディションには他のファッション雑誌には見られない特徴があるので、ここではそれについて具体的に確認していきましょう。
ちなみに、当サイトsupicaでは「私はすぐにモデルデビューしたい!」という方向けに通年募集の読者モデルオーディションも紹介しています。
その内容については『読者モデルを募集しているファッション雑誌7選!事務所やアプリも紹介!』に詳しく書かれているので、こちらもご覧くださいね。
特徴1.応募者数が毎年10,000通を超える
二コラモデルオーディションの特徴1つ目は、応募者数が毎年10,000通を超えることです。
これは日本のファッション雑誌で行われているモデルオーディションとしては文句なしのトップで、2017年にはなんと14,000通もの応募がありました。
ちなみに、同じく有名なモデルオーディションであるミスセブンティーンの応募数が平均6,000通であることを考えると、その凄さがよく分かりますね。
しかし、合格倍率が2,000倍を超えているなど、その合格難易度もトップクラスです。
むしろ、この難易度の高さがあるからこそ、二コラは人気モデルの登竜門と呼ばれているのです!
特徴2:多くの有名芸能人を輩出している
二コラモデルオーディションの特徴2つ目は、多くの有名芸能人を輩出していることです。
この有名芸能人として代表的なのが新垣結衣です。
彼女は未経験の状態で二コラ専属モデルオーディションに応募して、見事グランプリに輝いています。
このように二コラモデルオーディションは未経験で応募する人が非常に多いため、新人発掘に躍起になっている芸能界からの注目度も非常に高いです。
特徴3.10歳から15歳までという厳しい年齢制限がある
二コラモデルオーディションの特徴3つ目は、10歳から15歳までという厳しい年齢制限があることです。
一般的に、ファッション雑誌で行われているモデルオーディションは、10代後半から20代前半までの女性を募集しています。
しかし、二コラでは主な読者層を小学校高学年から中学生としているため、その年代に近い女子をモデルとして採用するわけですね。
当然、この年頃の女子のほとんどはモデル未経験ですから、二コラモデルオーディションではモデルとしての才能や素質が試されます。
特徴4.応募前に書店イベントに参加する
二コラモデルオーディションの特徴4つ目は、応募前に書店イベントに参加することです。
この書店イベントとは専属モデルとの2ショット撮影会のことで、これによってモデルとしての適性があるかどうかを試されます。
そのため、二コラモデルオーディションに合格するためには、撮影会に慣れておく必要があるということですね。
この撮影会については『撮影会モデルはどんな仕事?撮影会モデルになる方法やポイントを解説』で紹介しているので、こちらもあわせて読んでみましょう!
特徴5.合格者や推薦者には豪華なプレゼントが用意されている
二コラモデルオーディションの特徴5つ目は、合格者や推薦者には豪華なプレゼントが用意されていることです。
このプレゼントとは人気ブランドのコスメアイテムやその年の最新コーデ、インスタ画像撮影用のカメラ、専属モデルのサイン入りチェキなどが含まれています。
また、二コラモデルオーディションには推薦制度も設けられており、この推薦者にもプレゼントが与えられるのが魅力です。
そのため、「私はなれそうにないけど、私の友達なら絶対合格できる!」という方は試しに友達を推薦してみましょう。
実際に、2016年二コラモデルオーディションのグランプリであった多田成美は、友達の推薦によって出場、見事グランプリに輝いていますよ。
3.nicola(二コラ)歴代モデル10人を紹介!
二コラ歴代モデル10人を紹介します。
先ほども述べた通り、二コラでは新垣結衣のような有名芸能人を多数輩出してきました。
つまり、彼女たちの成功の影には、この二コラの存在があるわけですね。
もちろん、彼女たちの例を完全に真似ることはできませんが、彼女たちのことを知っておけばモデル活動のモチベーションが上がりますよ。
(1)新垣結衣
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル1人目は、ガッキーの愛称で親しまれている新垣結衣です。
新垣結衣は13歳の時に姉の勧めを受けて二コラモデルオーディションに応募、見事グランプリを受賞しモデルデビューしました。
彼女が表紙モデルに選ばれた回数は計15回で、これは当時の二コラでの最多記録です。
2005年に二コラ卒業を卒業した後はグラビアモデルや女優として活動、2006年に放送されたグリコのCM『ポッキー』シリーズで大ブレイクを果たしています。
ちなみに、彼女は日本のトップモデルの年収ランキング第3位に輝いています。
その驚愕の額については『日本のトップモデルの年収ランキング!広瀬すずやローラの年収は〇億!?』に記載されているので、興味がある方はこちらも読んでみてはいかがでしょうか?
本名 | 新垣結衣 |
インスタフォロワー数(2019年9月現在) | 約100万人 |
生年月日 | 1988年6月11日 |
出身地 | 沖縄県 |
所属事務所 | レプロエンタテインメント |
身長 | 169cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | A型 |
公式アカウント |
(2)栗山千明
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル2人目は、女優やタレントとして幅広く活躍している栗山千明です。
栗山千明はわずか5歳の時に芸能事務所に所属、早い時期から二コラやピチレモンのモデルとして活動していました。
1999年には女優デビューも果たしており、2014年に公開された映画『下弦の月〜ラスト・クォーター』では初主演を飾っています。
ちなみに、彼女は大のインドア派でアニメ鑑賞とゲームが趣味です。
彼女のようなゲーム好きのモデルには本田翼がおり、彼女については『人気モデルのインスタフォロワー数ランキング!日本のトップモデルは誰?』で取り上げているので、読んでみてくださいね。
本名 | 栗山千明 |
生年月日 | 1984年10月10日 |
出身地 | 茨城県 |
所属事務所 | スペースクラフト |
身長 | 162cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | A型 |
公式アカウント | ブログ |
(3)岡本玲
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル3人目は、当時『プロミス』のCMで大きな話題を読んだ岡本玲です。
岡本玲は14歳の時に二コラの専属モデルオーディションに応募、見事グランプリに輝きモデルデビューを果たしました。
その後、高校進学を機に女優デビュー、映画『憐 Ren』で初主演を飾っています。
ちなみに、彼女が二コラの表紙モデルに選ばれた回数は25回と歴代トップです。
彼女を表紙モデルとして採用してから二コラの発行部数が伸び始めているのですから、その影響力には計り知れないものがありますよね。
本名 | 岡本玲 |
インスタフォロワー数(2019年9月現在) | 約11万人 |
生年月日 | 1991年6月18日 |
出身地 | 和歌山県 |
所属事務所 | エヴァーグリーン・エンタテイメント |
身長 | 157cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | A型 |
公式アカウント | Instagram ブログ |
(4)古畑星夏
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル4人目は、現在ViViの専属モデルとして活動中の古畑星夏です。
古畑星夏は13歳の時に二コラの専属モデルオーディションに応募、約14,000人もの応募者の中からグランプリを獲得しました。
その後、同期のモデルである松井愛莉と池田依來沙で「♡4ever」を結成、二コラショップとのコラボ水着を販売したり海外ロケに参加したりと精力的に活動しています。
現在はSeventeenの専属モデルを経てViViの専属モデルになっており、今なお同世代女子からの厚い支持を集めています。
ちなみに、彼女が現在専属モデルを務めているViViについては『ViVi(ヴィヴィ)のオーディションを解説!歴代モデル5人も紹介』で解説しているので、こちらもあわせてご覧くださいね。
本名 | 古畑星夏 |
インスタフォロワー数(2019年9月現在) | 約15万人 |
生年月日 | 1996年7月8日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | レプロエンタテインメント |
身長 | 164cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | B型 |
公式アカウント | Instagram ブログ |
(5)沢尻エリカ
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル5人目は、当時「別に…」という発言で物議を醸した沢尻エリカです。
沢尻エリカは12歳の時に少女漫画雑誌りぼんのモデルとしてデビューしており、そこでの経験をきっかけに二コラのモデルに抜擢されました。
その後、女優デビューをした彼女は映画『パッチギ!』やテレビドラマ『1リットルの涙』で高い評価を受けており、数々の賞を受賞しています。
そんな彼女に注目集まったのは2007年、主演舞台の挨拶で放った「別に…」発言で、これは当時の流行語大賞にノミネートされるほど大きな話題を呼びました。
本名 | 澤尻エリカ |
生年月日 | 1986年4月8日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | エル・エクストラテレストレ |
身長 | 161cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | A型 |
公式アカウント | なし |
(6)蒼井優
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル6人目は、今年南海キャンディーズ山里亮太と結婚を報告した蒼井優です。
蒼井優は14歳の時にミュージカル『アニー』ポリー役で芸能界入り、15歳の時に二コラのモデルに抜擢されました。
その後、『フラガール』や『龍馬伝』といった名作に出演、女優としての地位を確立しています。
ちなみに、結婚後も女優活動は継続中で、2019年9月27日に公開予定の映画『宮本から君へ』の舞台挨拶で多くのファンから祝福されています。
本名 | 山里優 |
インスタフォロワー数(2019年9月現在) | 約24万人 |
生年月日 | 1985年8月17日 |
出身地 | 福岡県 |
所属事務所 | イトーカンパニー |
身長 | 160cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | A型 |
公式アカウント | Instagram ブログ |
(7)二階堂ふみ
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル7人目は、映画『翔んで埼玉』でヒロイン役を演じた二階堂ふみです。
二階堂ふみは幼い頃から女優に憧れており、12歳の時にフリーペーパー誌『沖縄美少女図鑑』でグラビアデビューを果たしました。
その後、『沖縄美少女図鑑』を見た現在のマネージャーによって芸能界入り、二コラの専属モデル抜擢されています。
ちなみに、彼女はヴェネツィア国際映画祭の最優秀新人賞にあたるマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞するほどの演技力を持っており、今後の活躍にも注目が集まっています。
本名 | 二階堂ふみ |
インスタフォロワー数(2019年9月現在) | 約100万人 |
生年月日 | 1994年9月21日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
身長 | 161cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | O型 |
公式アカウント |
(8)西内まりや
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル8人目は、一時期芸能界引退説も囁かれた西内まりやです。
西内まりやは13歳の時に芸能事務所ライジングプロダクションのスカウトを受けて芸能界入りしました。
その後、二コラの専属モデルに抜擢、在籍当時は11回も表紙モデルに選ばれるほど人気モデルでした。
そんな彼女が悪い意味で注目を浴びてしまったのは2017年に起きたビンタ騒動です。
この騒動をきっかけに彼女は仕事数は大きく減らしてしまいましたが、現在は事務所を退所してフリーで活動するなど事態は沈静化に向かいつつあります。
ちなみに、西内まりやのようにスカウトでデビューしたモデルは『モデルになるにはスカウトの目に留まれ!スカウトされる特徴4つとテク3つ』で紹介されています。
こちらではスカウトされやすい人の特徴やテクニックなども解説されているので、モデルデビューの確率を上げたい方はぜひ参考にしてくださいね。
本名 | 西内まりや |
インスタフォロワー数(2019年9月現在) | 約67万人 |
生年月日 | 1993年12月24日 |
出身地 | 福岡県 |
所属事務所 | ライジングプロダクション |
身長 | 170cm |
スリーサイズ | B80 W58 H83 |
血液型 | A型 |
公式アカウント | Instagram ブログ |
(9)川口春奈
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル9人目は、女優兼ファッションモデルとして幅広く活躍している川口春奈です。
川口春奈は12歳の時に二コラの専属モデルオーディションに応募、見事グランプリに輝きモデルデビューを果たしました。
その後、二コラの専属モデルとして活動しながら女優デビューも果たしており、2012年には『来年のスターは誰!? そろそろブレイクしそうな若手女優ランキング』で1位に選ばれています。
ちなみに、2019年9月現在彼女のフォロワー数は約240万人と非常に多いですが、日本にはこれをさらに上回っている芸能人が存在します。
それについては『人気女性芸能人のインスタランキングベスト10!フォロワー数トップは誰?』で紹介しているので、興味がある方はこちらも読んでみてくださいね。
本名 | 川口春奈 |
インスタフォロワー数(2019年9月現在) | 約240万人 |
生年月日 | 1995年2月10日 |
出身地 | 長崎県 |
所属事務所 | 研音 |
身長 | 166cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | O型 |
公式アカウント | Instagram ブログ |
(10)能年玲奈
この投稿をInstagramで見る
二コラ歴代モデル10人目は、2016年に芸名をのんに改名した能年玲奈です。
能年玲奈は13歳の時、新垣結衣に憧れて二コラ専属モデルオーディションに応募、見事グランプリに輝きました。
その後、映画『告白』で女優デビュー、エランドール賞新人賞やTAMA映画賞最優秀新進女優賞などを受賞しています。
そんな彼女が有名になったきっかけはNHK連続テレビ小説『あまちゃん』への出演で、彼女のセリフであった「じぇじぇじぇ」は2013年の新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれています。
本名 | 能年玲奈 |
インスタフォロワー数(2019年9月現在) | 約312万人 |
生年月日 | 1993年7月13日 |
出身地 | 兵庫県 |
所属事務所 | non |
身長 | 166cm |
スリーサイズ | 非公開 |
血液型 | A型 |
公式アカウント | Instagram ブログ |
4.まとめ
この記事では以下の内容について解説してきました。
- そもそもnicola(二コラ)とはどんな雑誌か
- nicola(二コラ)で行われているオーディションについて
- nicola(二コラ)歴代専属モデル10人
二コラは名実ともに日本で最も有名なファッション雑誌です。
二コラで行われているモデルオーディションは、その注目度も相まって応募者数が毎年10,000通を超えますが、だからこそ人気モデルの登竜門と呼ばれるわけですね。
しかし、専属モデルの多くは未経験でグランプリを獲得してきたことを決して見逃してはなりません。
つまり、モデルに必要なのは才能や素質よりもまず行動力だということですね。
二コラのモデルに憧れる方は「未経験だから怖い…」と尻込みせずに、積極的にオーディションに応募しましょう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。