
【東京ガールズコレクション2020】オーディション倍率は1500倍越え?
「東京ガールズコレクションって一体どんなファッションショーなんだろう?」
「私も東京ガールズコレクションに出演してみたい!」
東京ガールズコレクションに憧れるあなたは、このようにお考えではないでしょうか。
そこで今回は東京ガールズコレクション2020の概要とそのオーディション情報について解説します。
記事の後半では東京ガールズコレクション2020に出演予定の人気モデルを5人紹介しているので、この記事を参考に東京ガールズコレクションの知識を深めていきましょう。
ちなみに、日本で同じく有名なファッションショーである関西コレクションについては『関西コレクション2020S/Sの概要と【一般モデルとして参加する方法】』で紹介しているので、こちらもおすすめですよ。
Contents
1.そもそも東京ガールズコレクションとは
この投稿をInstagramで見る
東京ガールズコレクションは日本最大級のファッションショーの1つです。
「日本のリアルクローズを世界へ」をテーマに東京都内にある会場で毎年2回行われ、その都度2万人以上もの観客を動員します。
このリアルクローズとは簡単に言ってしまえば実用的な普段着のことで、10代後半から20代を対象とした販売会も同時に行われます。
これは、パリコレやニューヨークコレクションといった世界的に有名なファッションショーが奇抜かつ創造性豊かな服を披露するのを考えると非常に珍しいことだと言えるでしょう。
また、東京ガールズコレクションではファッションショーや販売会のみならず、有名歌手やアイドルによるライブも行われています。
そのため、東京ガールズコレクションは一般女性からの支持も厚く、同時に日本の文化を海外に発信するのに役立っているわけですね。
名称 | TOKYO GIRLS COLLECTION by girlswalker.com |
会場 | 国立代々木競技場第一体育館 |
開催時期 | 春夏:3月 秋冬:9月 |
公式アカウント | Instagram 公式サイト |
チケット情報 | チケットの購入はこちらから |
2.東京ガールズコレクション2020に出演する方法
通常、海外のファッションショーでは出展する有名ブランドやデザイナーがモデルを選出しますが、東京ガールズコレクションでは公式サイドがモデルを募集しています。
また、リアルクローズのファッションショーということもあって、運営が求めているのは読者モデルのような等身大のモデル像です。
そのため、こちらのオーディションではモデル初心者や未経者の応募を歓迎しており、合格するチャンスも十分に残されています。
それでは東京ガールズコレクション2020に出演するためのオーディションについて、具体的に確認していきましょう。
(1)DUO presents TGC AUDITION 2020
東京ガールズコレクション2020に出演するためのオーディション1つ目は、DUO presents TGC AUDITION 2020です。
これは東京ガールズコレクションと有名コスメブランドDUOが協力して行うオーディションで、その年のショーに出演してくれるモデルを募集しています。
その特徴はエイジアプロモーションやプラチナムプロダクションといった有名モデル事務所8社がオーディションに参画していること、ファイナリスト進出者は漏れなくこれらのプロダクションの所属できることでしょう。
つまり、このオーディションのファイナリストになるだけで、芸能界入りが約束されるわけですね。
また、同時にCanCamやeggといった人気ファッション雑誌への掲載権も得られるため、憧れのファッションモデルになることも夢ではありません。
残念ながら2020年度の募集はすでに終了してしまいましたが、このオーディションは毎年欠かさず行われるので、、参加したい方は東京ガールズコレクション公式サイトの情報をチェックするようにしましょう。
ちなみに、こういった有名モデル事務所の特徴が知りたい方は『モデル事務所はどうやって選べばいい?【おすすめモデル事務所10選】』がおすすめですよ。
(2)girlswalkerモデル発掘オーディション
東京ガールズコレクション2020に出演するためのオーディション2つ目は、girlswalkerモデル発掘オーディションです。
これは東京ガールズコレクションを主催する女子向けメディアgirlswalkerが行っているオーディションで、同メディアで活動してくれるモデルを募集しています。
その特徴はなんと言っても人気配信アプリSHOWROOM内の人気ランキングによってグランプリを選出することですね。
そのため、日頃からSHOWROOMを利用している方にとって非常に有利なオーディションとなっており、モデルとしての実績がなくとも東京ガールズコレクションへの出演権を得られる可能性があります。
今年の開催情報についてはSHOWROOMのイベント告知欄やgirlswalkerのTwitter(@girlswalkernews)にて掲載されるので、こちらに参加したい方は欠かさずチェックするようにしましょう。
3.東京ガールズコレクションのオーディションの倍率は?
東京ガールズコレクションのオーディションの倍率は、残念ながら公式には公開されていません。
しかし、東京ガールズコレクションのオーディションの応募件数さえ知れば、大まかな倍率を算出することが可能です。
東京ガールズコレクションの応募件数は以下のようになっています。
2018年 | 約15,000件 |
2017年 | 20,178件 |
2016年 | 20,407件 |
2015年 | 20,199件 |
2014年 | 15,134件 |
2016年以前のファイナリスト進出者は16~17人でしたが、それ以降は毎年8人と決まっているため、単純に考えればファイナリストに進出する倍率は平均で約1,500倍だと言えます。
これは、一般的に「モデル事務所のオーディションで合格する倍率は約1,000倍」と言われていることを考えるとやはり低めですね。
とはいえ、オーディションの審査に配信アプリを利用するなど、初心者や未経験者でも参加しやすい仕組み作りが行われているので、勇気を振り絞って応募してみてはいかがでしょうか。
4.東京ガールズコレクション2020に出演する人気モデル5人!
東京ガールズコレクションに出演する人気モデル5人を紹介します。
東京ガールズコレクションでは毎年多くの有名モデルが出演し、ショーを大いに盛り上げてくれます。
また、出演するモデルは流行やトレンドを意識したうえで選出されるため、モデル業界の動向に興味がある方はぜひとも押さえておきたいところですね。
それでは東京ガールズコレクション2020に出演するモデルの経歴やプロフィールについて、具体的に確認しましょう。
(1)新木優子
この投稿をInstagramで見る
東京ガールズコレクション2020に出演する人気モデル1人目は、インスタフォロワー数が驚異の350万人を誇る新木優子です。
新木優子は東京都出身のファッションモデルで、小学生の頃から子供服のカタログモデルとして活動していました。
その後、中学生の時に女優として数々の映画作品に出演、2014年に人気ファッション雑誌non-noの専属モデルに抜擢され、同誌の看板モデルへと成長しています。
このnon-noについては『non-no(ノンノ)とはどんな雑誌?歴代ノンノモデル5人』で紹介しているので、興味がある方はこちらもチェックしましょう。
本名 | 石井優子 |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約357万人 |
生年月日 | 1993年12月15日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 165cm |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | 非公開 |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
公式アカウント |
(2)河北麻友子
この投稿をInstagramで見る
東京ガールズコレクション2020に出演する人気モデル2人目は、人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』に登場する出川ガールの1人として知られている河北麻友子です。
河北麻友子はアメリカニューヨーク州出身のファッションモデルで、わずか11歳の時に国民的美少女コンテストでグランプリを受賞してデビューしました。
その後、人気ファッション雑誌ViViの専属モデルとして活動しながら女優業やタレント業にも力を入れており、『世界の果てまでイッテQ!』に出演し始めた2011年頃から爆発的にインスタフォロワー数が増え続けています。
そんな彼女が活躍していたViViについては『女性の虜ViVi(ヴィヴィ)とは?歴代専属モデル5人とオーディション』で紹介しているので、こちらも要チェックです!
本名 | 河北麻友子 |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約140万人 |
生年月日 | 1991年11月28日 |
出身地 | アメリカ合衆国 |
身長 | 163cm |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | B78 W58 H79 |
所属事務所 | オスカープロモーション |
公式アカウント |
(3)藤田ニコル
この投稿をInstagramで見る
東京ガールズコレクション2020に出演する人気モデル3人目は、雑誌の編集長やアニメの声優、コスメブランドの立ち上げなど様々な分野で活躍している藤田ニコルです。
藤田ニコルはニュージーランド出身のファッションモデルで、11歳の時にニコラモデルオーディションに合格してモデルデビューしました。
その後、二コラを卒業した彼女はPopteenの専属モデルに抜擢、その独特なキャラクター性とカリスマ性から現在は様々なメディアで引っ張りだこになっています。
ちなみに、彼女がデビューするきっかけとなったニコラモデルオーディションについては『ファッション雑誌のnicola(二コラ)とは?歴代モデル10人!』で詳しく解説されています。
また、Popteenについてもっと知りたい方は『Popteen(ポップティーン)の専属モデルの人気ランキング10』もおすすめですよ。
本名 | 藤田ニコル |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約320万人 |
生年月日 | 1998年2月20日 |
出身地 | ニュージーランド |
身長 | 167cm |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | B78 W58 H85 |
所属事務所 | オスカープロモーション |
公式アカウント | Instagram |
(4)池田美優(みちょぱ)
この投稿をInstagramで見る
東京ガールズコレクション2020に出演する人気モデル4人目は、みちょぱの愛称で多くのファンから親しまれている池田美優です。
池田美優は東京都出身のファッションモデルで、元々はファッション雑誌Popteenの読者モデルとして活躍していました。
その後、同誌の専属モデルとなった彼女は表紙モデルにも抜擢されており、人気のあるモデルにのみ与えられる『神7』という称号を得ています。
現在はPopteenを卒業してしまいましたが、ラジオやバラエティ番組、テレビCMなど様々なメディアに出演中です。
本名 | 池田美優 |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約86万人 |
生年月日 | 1998年10月30日 |
出身地 | 静岡県 |
身長 | 166cm |
体重 | 非公開 |
スリーサイズ | 非公開 |
所属事務所 | PANORAMA |
公式アカウント | Instagram |
(5)山崎嶺緒(ねお)
この投稿をInstagramで見る
東京ガールズコレクション2020に出演する人気モデル5人目は、デジタルインフルエンサーの先駆け的存在でもある山崎嶺緒です。
山崎嶺緒は鹿児島県出身のファッションモデルで、15歳の時から動画アプリなどで活動していました。
その後、YouTubeのチャンネル登録者が11万人を超えていた彼女を現在の所属事務所が見つけてスカウト、2018年にはPopteenの専属モデルに抜擢されています。
ちなみに、彼女は現在TikTokerの1人に数えられており、そのフォロワー数は優に100万人を超えています。
こういった有名TikTokerについては『あの有名モデルや女優も!TikTokをやっている有名人10人!』で紹介しているので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
本名 | 山崎嶺緒 |
インスタフォロワー数(2020年2月現在) | 約61万人 |
生年月日 | 2001年6月6日 |
出身地 | 鹿児島県 |
身長 | 163cm |
体重 | 45.2kg |
スリーサイズ | 非公開 |
所属事務所 | VAZ |
公式アカウント | Instagram |
5.まとめ
この記事では以下の内容について解説しました。
- 東京ガールズコレクションの概要
- 東京ガールズコレクション2020に出演する方法
- 東京ガールズコレクションのオーディションの倍率
- 東京ガールズコレクション2020に出演する人気モデル5人
そのため、ショーに出演した際の影響力は計り知れません。
また、オーディションではモデル初心者や未経者の応募を歓迎しているため、モデルを目指す方は東京ガールズコレクションのオーディション情報を欠かさずチェックしてくださいね。
ちなみに、「オーディションを有利に進めたい!」と考えている方は、『【読者モデルになるには】オーディション情報・仕事内容や給料も徹底解説』を読んで、読者モデルとして活躍してみてはいかがでしょうか。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。