
こんなにもらえるの!?水着で撮影モデルをするときの給料とは?
「撮影会の水着モデルってどんな仕事?」
「水着で撮影モデルは、お金をどのくらいもらえるのかな?」
水着で撮影モデルをすることに興味を持っていると、このような疑問を持ってしまうのではないでしょうか?
結論を先にお伝えすると、水着で撮影モデルをすることはできますし、お金も私服などで撮影する場合よりも多くもらえます!
この記事では、撮影モデルを水着ですることの基礎的なことから、気を付けるべきことを詳しく説明していきます。
最後まで読んで頂ければ、水着での撮影モデルを安全に楽しく行うことができるようになります!
ちなみに、撮影モデルとは何かについて知りたい方は『【撮影モデルの報酬はかなり高額!】料金相場と報酬を上げる方法とは』がおすすめです。
1.撮影モデルって水着で撮影することもある?
撮影モデルを水着で行うケースは実際にあります。
しかし、撮影モデルの多くが私服や衣装での撮影を行っており、水着での撮影が当たり前というわけではありません。
どのような場合に水着での撮影が行われ、実際にどのような環境で水着での撮影が行われるのか確認してみましょう。
(1)水着での撮影は任意で行う
撮影モデルは原則としてカメラマンが撮りたい写真があり、その被写体になるのが仕事です。
そのため、カメラマンが水着写真を撮りたいと考えている場合は、水着写真を要望してくることはあります。
企業主催の撮影会でも水着での撮影会が行われることもあります。
また、逆に撮影モデルの側から水着での撮影を希望して、カメラマンを募集するというケースもあったりします。
このように水着撮影にはカメラマンから一定の需要があるため、撮影モデルは水着撮影の要望や、水着前提の撮影会があったときにどう対応するのかを決めておくと良いでしょう。
(2)水着で撮影モデルをするのは撮影スタジオ・個室が基本
水着での撮影は、原則として撮影スタジオを使用します。
個人のカメラマンの場合は、撮影スタジオではない個室を利用するケースもあります。
撮影スタジオや個室以外での撮影では、許可を得た上でプールサイドで行われれるケースもあります。
稀に公園での水着撮影会が行われるケースもあるようですが、企業主催の場合を除き公園管理者から許可を得ていない可能性があるため、公園での水着撮影には注意が必要となります。
水着での撮影が撮影スタジオや、個室以外で行われる場合はトラブルを避けるために撮影会主催者に許可を得られているのか確認すると良いでしょう。
(3)撮影モデルに水着は強制されない
撮影モデルに水着の要望が出されることはありますが、その要望に応えるかどうかは撮影モデル自身が決めることができます。
そのため、意に沿わない形で水着での撮影を行う必要はありませんし、抵抗がある場合は遠慮なく断るようにしましょう。
また、企業が主催する撮影会では水着での撮影が可能かどうかを事前確認されるため、ここでも水着での撮影を強要されることはありません。
撮影モデルに興味はあるけど、水着での撮影は避けたいという場合でも撮影モデルは問題なくできますので安心してくださいね。
2.水着で撮影モデルをした場合の給料・報酬は?
水着で撮影モデルをした場合は、服着用で撮影モデルをした場合より高報酬を期待できます。
撮影モデル自体が、一般的なアルバイトよりも高報酬になっていることを考慮すれば報酬としてはかなり高額といえます。
実際にどの程度の報酬をもらえるのかを確認していきます。
(1)服着用よりもプラス数千円多くもらえる
企業主催の撮影会に参加すると、時給2,000~6,000円程度の報酬をもらえます。
この報酬額は、上記の幅の中で各人によって違いがあります。
しかし、一般的に衣服着用での撮影と、水着着用での撮影を比較すると1,000~2,000円程度を上乗せをできると考えて良いでしょう。
例えば、衣服着用で時給3,000円の報酬を得ているのであれば、水着での撮影時は時給4,000~5,000円程度を得られる可能性が高くなります。
このように、実際にどの程度の報酬を得られるのかは個々人によりばらつきはありますが、水着撮影をすることにより高報酬を得やすくなるのは事実です。
(2)人気があれば更に高報酬の可能性もある
撮影モデルで得られる報酬は、水着での撮影だとしても前述のとおりバラつきがあります。
しかし、撮影モデルを続けることで人気を積み上げていけば更に高報酬を期待できるようになります。
例えば、人気のあるモデルが水着での撮影をすれば、上限の時給6,000円を得られるようになる可能性は十分になります。
また、そこから着実に実績を積み上げていき、人気も高い状態なら衣服着用での撮影でも時給6,000円を獲得できるようになる可能性もあります。
撮影モデルの人気は、カメラマンにどれだけ支持されるのかによるため、撮影会に参加する際は撮影時だけではなく撮影外での振る舞いにも注意するようにしましょう。
3.水着で撮影モデルをする場合の注意点
水着で撮影モデルする場合に、注意しなければいけないのは次の2点です。
- SNS経由でカメラマンを探すのは避ける
- 嫌なポーズの要求は断る
撮影モデルとしての安全を守るためのものなので、ここで説明する注意事項は必ず確認してください。
気を付けて欲しい2点を順に説明します。
(1)SNS経由でカメラマンを探すのは避ける
撮影モデルをする方法としては、企業が主催する撮影会に参加する以外にSNSで直接カメラマンと繋がる方法もあります。
SNSでカメラマンと直接やり取りするメリットとして、双方が合意できるのなら高額な報酬を得ることができるという点があります。
特に水着での撮影となると、高額な報酬を期待できます。
しかし、SNSで知り合ったカメラマンに水着での撮影を許可するのは絶対にやめましょう。
理由は危険だからです。
前述のとおり、水着での撮影時は個室などを利用するのが一般的になり、撮影モデルが危険な目にあったときに逃げるのが難しくなります。
そのため、水着で撮影モデルを行う場合は、企業主催の撮影会でスタッフが立ち会ってくれるなど安全確保がされていところを選ぶのを強くおすすめします。
安全性が担保され、高い報酬を期待できる企業主催の撮影会として『Fresh!撮影会』がありますので興味を持った場合は公式HPを確認してみてください。
このフレッシュ撮影会については『フレッシュ撮影会の撮影内容とは?ギャラや過去のイベントを解説!』で取り上げているので、ぜひ参考にしてくださいね。
(2)嫌なポーズの要求は断る
水着で撮影モデルをすると、時に卑猥なポーズなどを要求してくるカメラマンに遭遇することもあります。
しかし、自分が嫌だと感じるポーズは拒否するように徹底しましょう。
少しでも迷う素振りを見せたり、多少でも応じるとカメラマン側の要求がエスカレートする可能性があります。
水着での撮影会を了承したとしても、どのようなポーズまで許容するかは撮影モデルが決めることです。
なお、企業主催の撮影会であれば、非常識な要求をしてくるカメラマンを止めてもらえるので安心して参加することができます。
4.まとめ
ここまで説明したきたとおり、撮影会モデルに水着撮影が強要されることはありません。
特に、SNSなどで知り合ったカメラマンから水着撮影を要望された場合は、基本的には断るようにしましょう。
水着での撮影会参加に興味を持ったとしても、水着での撮影は危険を招く可能性もあるため、企業主催の撮影会が安心できるということを覚えておいてください。
この記事を読んで、水着での撮影会モデルにチャレンジするという場合は、安全を第一に考えて高報酬を得られるように頑張ってみてくださいね!
ちなみに、「水着って例えばどういうものなんだろう?」と思っている方は『あの人気モデルも着用!トップモデルが愛用する水着ブランド5選!』を読んでみてはいかがでしょうか。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。